実践女子大学は2026年4月から日野キャンパスに食科学部を新設!国際学部、環境デザイン学部に続き3年連続で学部開設に。 実践女子大学 2025年07月11日 20:05 実践女子大学(東京都日野市、学長:難波雅紀)は2026年4月、日野キャンパスに食科学部を新設します。6月25日付で文部科学省から食科学部の設置届出が受理され、通知を受けました。本学は、学部学科の新設・改組を積極的に進めており、新学部の開設は、2024年の国際学部(渋谷キャンパス)、2025年の環境デザイン学部(日野キャンパス)に続き、3年連続となります。 新学部は2学科2専攻。文理の枠を超え。食科学科は、食のデザイン力やアスリートのサポート。 計画では、食科学部は、食科学科と管理栄養学科の2学科編成となります。定員は、食科学科が、食デザイン専攻75人、健康栄養専攻40人。一方、管理栄養学科は70人で、食科学部の2学科2専攻の定員は計185人となり、新学部設置に伴い、廃止される生活科学部食生活科学科(管理栄養士専攻、食物科学専攻、健康栄養専攻)の定員と変更はありません。 食科学部では文理の枠を超えた新しい学びを展開します。特に、食科学科の食デザイン専攻は、原料加工から食品として流通するまでを広くカバーし、食品学など食の基礎知識を学ぶだけでなく、食の豊かさやおいしさを形にするデザイン力を身につけるため、ビジネスやマーケティング、食品を科学的視点から研究するフードサイエンス、食文化などを多角的に教育・研究します。健康栄養専攻は、栄養学や食品学をベースに、個々の健康づくりから、栄養指導、アスリートへの栄養サポートにつながるスポーツ栄養学、食育の分野などを学び、女性の活躍の場を広げることが期待されます。 管理栄養学科は、食と栄養のプロフェッショナルを育成。 一方、管理栄養学科は、管理栄養士国家資格取得を目指す専門性の高い学科で、病院や地域で命を支える、食と栄養のプロフェッショナルを育成します。e-ラーニングも利用するなど最新の教育環境を整え、医師や管理栄養士など経験豊富な有資格スタッフが指導に当たり質の高い教育を行います。また、学内外の実習や実験・演習によって高い意識と技能を身につけることができるほか、経営学や心理カウンセリングについても学ぶことができ[亜奥1] 、管理栄養士として幅広い分野の知識や技能を習得できます。月に一度の模擬試験や長期休暇中の補習など管理栄養士国家試験対策も万全のサポートをしており、2025年の管理栄養士国家試験では、合格率が92.3%となりました。 世界における「食」を知るプログラムを用意。 本学の教育の柱である、社会連携と教育のグローバル化を推進するために食科学部においても語学研修だけにとどまらない、世界における「食」を知る「食グローバルプログラム」を用意します。管理栄養学科では、3週間程度ワシントン州で米国の管理栄養士の仕事を学ぶことができる国際研修プログラムを新たに展開し、国際的な舞台での活躍を目指す管理栄養士を育成します。このほか、企業や地域との連携プログラムで、栄養教育活動など実践的な学びを展開します。 学部学科体制は、6学部12学科4専攻に拡大。 食科学部の設置によって、2026年度からは、日野キャンパスは、食科学部(食科学科、管理栄養学科)、環境デザイン学部(環境デザイン学科)、生活科学部(生活文化学科、現代生活学科)と2学部4学科から3学部5学科に。渋谷キャンパスの文学部(国文学科、英文学科、美学美術史学科)、人間社会学部(人間社会学科、ビジネス社会学科、社会デザイン学科)、国際学部(国際学科)の3学部7学科を加えると、本学の学部学科体制は、5学部11学科5専攻から6学部12学科4専攻に拡大します。 ▼本件に関する問い合わせ先 実践女子大学 経営企画部広報課 住所:東京都渋谷区東1-1-49 TEL:03-6450-6837 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 実践女子大学が、9月21日、渋谷キャンパスで「グローバル縁日」を初めて開催。イギリス、オランダ、ジョージアの3大使館が参加。Xフォロワー35万超のジョージア大使の特別講演も 実践女子大学 2025年08月22日 14:05 実践女子大学美学美術史学科の学生らが、8月22日に震災の被災地、福島県相馬市でワークショップ。「アートの力でふるさとの良さ再認識を」。AI駆使して、子供たちとAR(拡張現実)アートを楽しむ 実践女子大学 2025年08月04日 20:05 実践女子大学食生活科学科の学生が、「下諏訪宿本陣」の「EDO BENTO」を試作。7月30日に試食会開催へ 実践女子大学 2025年07月24日 20:05 実践女子学園が、渋谷校地に中高新校舎建設を決定。28年4月にオープン。生徒らのアイデア生かし、「新しい学びの基地」を目指す。 実践女子大学 2025年07月04日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 秋の風物詩!マクドナルドの「月見」がやってきた!新商品5種を含む全8種が登場!9月3日(水)から期間限定販売! 日本マクドナルド株式会社 2025年08月25日 11:02 BATジャパンから新デバイス「glo™ Hilo Plus」を全国発売 BATジャパン 2025年08月22日 11:00 見て・食べて・遊んで!「桑都・八王子」の魅力を体感。―9月7日に学生らが八王子市中心市街地で地域イベントを開催 創価大学 2日前 将来を見据えた環境素材への挑戦 ガーナ産カカオを使った『サラサクリップ』を共同開発 2025年8月20日から行われた「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」記念品として配布 ゼブラ株式会社 2025年08月25日 11:16 酪農学園大学が最先端のロボット牛舎を新築(2026年5月完成予定) ― 学生が未来型酪農を実践的に学べる教育環境を整備 酪農学園大学 2025年08月21日 14:05 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について