第9回「ジャパン・ツーリズム・アワード」ノミネート取組決定
応募総数213件の優れた取組から45件が第一次審査を通過
今回より、日本からのアウトバウンドへ横展開が期待できる取組にもスポットを
当てられるよう、海外での取組についても対象に加えました。
また、前回まで設定していた「国内・訪日」、「海外」の領域を廃止しました。
なお、より多くのすばらしい取組にご応募いただきたく、他薦での応募も可能としました。
国土交通大臣賞、経済産業大臣賞、観光庁長官賞を含む各賞は8月中旬に行う最終
選考会で決定し、表彰式は、2025年9月25日(木)にAichi Sky Expo (愛知県国際展示場)にて開催する
「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」のオープニングセレモニーに続いて執り行います。
<参考>
愛知県 「休み方改革」プロジェクト 株式会社ナビタイムジャパン
訪日外国人向け観光ナビゲーションサービス
『Japan Travel by NAVITIME』(インバウンド)
■日時: 2025年9月25日(木)~28日(日)
※25日(木)、26日(金)は業界日のため一般の方はご入場できません。
■会場: Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場)(愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号)
■主催: 公益社団法人 日本観光振興協会、一般社団法人 日本旅行業協会(JATA)、
日本政府観光局(JNTO)
■入場料: 一般日:当日入場券 \1,300 前売入場券 \1,000
こども 無料 ※保護者同伴の小学生以下に限ります。
学生 無料 ※来場登録・当日有効な学生証提示が必要です。
★業界日の来場登録を受付中:https://www.t-expo.jp/biz/registration
【ジャパン・ツーリズム・アワード審査委員】(50音順・敬称略)
氏名 | 役職名 | |
審査委員長 | 本保 芳明 | 一般財団法人アジア太平洋観光交流センター 理事長 |
審査委員 | David Atkinson | 株式会社小西美術工藝社 社長 |
石原 義郎 | 株式会社ツーリズム総合研究所 代表取締役社長 | |
太下 義之 | 東京藝術大学客員教授 | |
最明 仁 | 公益社団法人日本観光振興協会 理事長 | |
関口 和一 | 株式会社MM総研 代表取締役所長 | |
髙橋 広行 | 一般社団法人日本旅行業協会 会長 | |
田中 賢二 | 観光庁審議官 | |
真鍋 英樹 | 日本政府観光局(JNTO) 理事長代理 | |
南 亮 | 経済産業省 商務・サービス審議官 | |
宮川 暁世 | 株式会社日本政策投資銀行 産業調査部長 | |
森下 晶美 | 東洋大学国際観光学部国際観光学科教授 | |
涌井 雅之 | 東京都市大学特別教授 |