“明日の感動を創る”常設空間デザイン「HAKUTEN INTERIOR DESIGN ROOM」サイト公開のお知らせ

株式会社博展

株式会社博展で、2025年に設立された商環境事業部は、企業ショールームやミュージアム、オフィスなど、常設空間のプロデュース案件のご相談が増えてきていることを受け、2025年7月22日に常設空間に特化した実績紹介サイト「HAKUTEN INTERIOR DESIGN ROOM」を公開しました。

https://permanent.hakuten.co.jp/

サイト公開の背景

近年博展では、創業のルーツである展示会や、ビジネスの主流であるイベントプロモーションに加え、企業ショールームやミュージアム、オフィスなど、常設空間のプロデュース案件のご相談が増えてきております。
常設空間において“訪れる人々の体験”を統合的にデザインし、新たな企業訴求や様々なステークホルダーとのコミュニケーションの形を模索されている皆様に対して、これまで博展がプロデュースした実績をまとめたサイトを公開することと致しました。



“明日の感動を創る”常設空間の実績紹介

博展は、これまで培ってきた「体験デザイン」のノウハウをもとに、ビジネスや文化・学びなど様々なシーンで皆が集う「場」をプロデュース。人々の新しい「明日」を創り上げていくお手伝いをしていきたいと考えております。
本サイトでは、お客様とのプロジェクト共創における私たちの想い、制作プロセスを含む実績をご紹介します。博展が提供する常設空間での体験価値にご共感いただけるようなサイトを目指します。




▼実績の一部ご紹介

PROJECT:HIS新宿旗艦店 | 新宿旗艦店移転リニューアルプロジェクト
CLIENT:株式会社エイチ・アイ・エス
https://permanent.hakuten.co.jp/pick-up-works/his-shinjuku


PROJECT:PLAT UMEKITA | うめきた2期 情報発信棟「PLAT UMEKITA」開発プロジェクト
CLIENT:TOPPAN株式会社
https://permanent.hakuten.co.jp/pick-up-works/plat-umekita


PROJECT:SMITH TEAMAKER | SMITH TEAMAKER SHIBUYA TASTING ROOM (SHOP & CAFE)
CLIENT:東洋ベバレッジ株式会社
https://permanent.hakuten.co.jp/pick-up-works/smith-teamaker

PROJECT:初台本社ビルショーケース | 初台本社ビルショーケースプロエージェント
CLIENT:NTT東日本株式会社
https://permanent.hakuten.co.jp/pick-up-works/hatsudai-showcase


<参考>2025年に設立された、商環境事業部の「挑戦と展望vol. 1」ブログ記事は以下
https://www.hakuten.co.jp/tex/blog/shokankyoblog_vol1



新たに公開されたサイトを通じて、より多くの皆様に当社の魅力をお伝えし、“明日の感動を創る”常設空間を共創していきたいと考えております。




-----------------------------------------------------------------------
株式会社博展

代表者:代表取締役 会長執行役員 CEO 田口 徳久、代表取締役 社長執行役員 COO 原田 淳
所在地:〒104-0031 東京都中央区京橋三丁目1番1号 東京スクエアガーデン20F
設立:1970年3月
事業内容:パーパス「人と社会のコミュニケーションにココロを通わせ、未来へつなげる原動力をつくる。」のもと、多様な“体験”を統合的にデザインし、企業や団体のマーケティング課題の解決に貢献しています。

▼公式サイト
コーポレートサイト:https://www.hakuten.co.jp
これからの“体験”を考えるwebマガジン「THINK EXPERIENCE(TEX)」:https://www.hakuten.co.jp/tex

▼公式SNS
Instagram:@hakuten__ https://www.instagram.com/hakuten__/
X:@HakutenCorp https://x.com/hakutencorp
facebook:@hakutencorp https://www.facebook.com/hakutencorp/?locale=ja_JP
 

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ