【博展×新渡戸文化学園×バタフライ】 “余材から未来をつくる” 「Ping-pong Block Project」開催レポート
株式会社博展(本社:東京都中央区、以下、博展)は、新渡戸文化学園(所在地:東京都中野区)と卓球用品総合メーカーのバタフライ(株式会社タマス(本社:東京都杉並区)のブランド)と連携し、卓球ラケットの余材を活用する「Ping-pong Block Project」を始動。10月に開...
- 2025年11月19日
- 11:00
- 株式会社博展
株式会社博展(本社:東京都中央区、以下、博展)は、新渡戸文化学園(所在地:東京都中野区)と卓球用品総合メーカーのバタフライ(株式会社タマス(本社:東京都杉並区)のブランド)と連携し、卓球ラケットの余材を活用する「Ping-pong Block Project」を始動。10月に開...
~博展が推進する地域回遊イベント「SHINKIBA CREATIVE HUB」にて、高架下を人が集まる場所へ。植物性廃棄物を循環させる“新しい駅のかたち”に向けた実証実験を実施~
“人と社会のコミュニケーションにココロ通わす体験をつくる”株式会社博展(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原田 淳、以下、博展)は、JR東日本スタートアップ株式会社、および「第12回JR 東日本スタートアッププログラム」採択企業である株式会社Spac...
11/15(金)~11/22(土)開催 ー11/20(木) にはトークイベントも。
株式会社博展(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原田 淳、以下、博展)は、FabCafe Nagoyaにて、名古屋で初の展示会「ものづくりとデジタルクリエイティブ融合の先に見えるもの」を開催いたします。
合わせて、11月20日(木)には、トークイベント「もの...
博展、空間デザインや美術演出を担うパートナーとして参画
“人と社会のコミュニケーションにココロ通わす体験をつくる”株式会社博展(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原田 淳、以下、博展)は、CHOCOLATE Inc.(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡辺裕介)が企画・開催する体験型展示「あの職員室」において、空間デ...
東京ドームシティ アトラクションズに8年ぶり新シリーズ 2025年11月6日(木)よりオープン!
東京ドームシティ アトラクションズ(文京区後楽1-3-61)にて、2025年11月6日(木)より、新アトラクション『暗闇婚礼 蠢一族お化け屋敷』がオープンします。
“人と社会のコミュニケーションにココロ通わす体験をつくる”株式会社博展(本社:東京都...
新木場の資源が「見つかる」「発想する」「つながる」という視点で“まち”を体験。各企業が用意する様々な展示や物販、ワークショップ、食のコンテンツが揃うイベント。
SHINKIBA CREATIVE HUB実行委員会(事務局:株式会社博展)は、新木場および辰巳エリアの工場や会社を開放し、まちの新たな可能性を探るイベント「SHINKIBA CREATIVE HUB」を、2025年12月11日(木)から13日(土)...
- 11/6に美術家 野老朝雄氏を招いてトークイベントも開催 -
株式会社博展(代表取締役社長:原田 淳)は、株式会社 東合板商会(代表取締役:東司 陽介)と共催で
2025年10月31日(金)〜11月9日(日)まで開催される「DESIGNART TOKYO 2025」にて、『"Cooked Matter / Crafted ...
株式会社博展(本社:東京都中央区、代表取締役:原田 淳)は、この度、私たちの企業価値基準である「VALUE」を、より具体的で実践的なものへと進化させる「VALUE Update 2025」を策定し、運用を開始しました。社員数が500人を超え、多様化する顧客や市場のニーズに対応するため、既存の5...
国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞 「GOOD DESIGN AWARD 2025」にて博展がブランディング・デザイン・制作を手掛けた4プロジェクトとクリエイター個人活動1プロジェクトが受賞
株式会社 博展(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原田 淳)がブランディング・デザイン・制作を手掛けた4プロジェクトと、博展に所属するクリエイティブディレクター / デザイナーの歌代 悟氏が個人で手掛けた1プロジェクトが「GOOD DESIGN AWARD 2025」(主...
「体験をデザインすること」で、次なる「よりあい」を生み、面白いことや社会を豊かにすることに繋がるきっかけを創出する“場”を目指す。
“人と社会のコミュニケーションにココロ通わす体験をつくる”株式会社博展(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原田 淳、以下、博展)は、1年間のクリエイティブ活動の集大成を公開するイベント「Hakuten Open Studio 2025」を2...