【明海大学】浦安キャンパス産はちみつ「うらやすハニー」が日本一に! ― 第8回「ハニー・オブ・ザ・イヤー」国産部門最優秀賞と来場者特別賞をダブル受賞

明海大学

明海大学(千葉県浦安市・学長:中嶌裕)ホスピタリティ・ツーリズム学部生がキャンパス内で行う養蜂活動「うらやすハニープロジェクト®」で採取したはちみつ「うらやすハニー」が、一般社団法人日本はちみつマイスター協会主催「第8回ハニー・オブ・ザ・イヤー」で国産部門最優秀賞と来場者特別賞をダブル受賞した。  明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部の学生がキャンパス内で取り組む養蜂活動「うらやすハニープロジェクト®」において、今年最初に採取されたはちみつが、一般社団法人日本はちみつマイスター協会主催の「第8回ハニー・オブ・ザ・イヤー」国産はちみつ部門で最優秀賞を受賞した。  この賞は、日本で販売されているはちみつ87品のエントリーから、同協会の認定講師・アドバイザーによるテイスティングにより部門ごとに3品が最終審査に進出。その後、養蜂協会理事や一流料理人など5名の最終審査委員が商品名を伏せた状態で試食し、もっとも高評価を得たものに授与されるもの。  さらに、7月26日(土)・27日(日)の「はちみつフェスタ2025」では、来場者による試食投票が行われ、国産部門でもっとも支持されたおいしいはちみつに選ばれ、「来場者特別賞」も獲得。「最優秀賞」と「来場者特別賞」のダブル受賞の快挙を達成した。  「うらやすハニープロジェクト®」は、浦安キャンパス30周年記念館の屋上を利用して学生が行う養蜂活動。実践を通して実行力やマネジメントスキルを身につけることを目的としており、学生たちはスケジュールの調整から巣箱の管理、はちみつの採取、商品化、販売までをすべて主体的に行っている。  今回日本一に選ばれた「うらやすハニー」は、明海大学浦安キャンパス学園祭「明海祭」(11月2日・3日開催)をはじめとする地域のイベントでの販売に加え、千葉県浦安市のふるさと納税返礼品としても取り扱われている。 ▼本件に関する問い合わせ先 明海大学浦安キャンパス学務部企画広報課 TEL:047-355-1101 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ