道の駅おとふけにて『わがまちトークinなつぞらのふる里』を開催します 北海道科学大学 2025年08月19日 20:05 2025年8月26日(火)、道の駅おとふけにて、北海道科学大学「ここから」プロジェクト『わがまちトークinなつぞらのふる里』を開催します。 北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は、2027年度の新学部開設に向け、2024年4月、新たに「地域共育センター」を発足しました。 「わがまちトーク」は、これまでにない大学の新しい姿をゲストの皆さんと一緒に、フリートーク形式でざっくばらんに語り合うイベントです。 皆さんの「わがまち」の想いを自由に聞かせて欲しいという思いでこのイベントを企画しました。 これまで、大学のキャンパスがある「札幌市手稲区」や地域包括連携協定を締結している「幕別町」で開催しました。 今回は、舞台を「音更町」に移し開催いたします。 北海道科学大学の学生2名が、8月20日~26日の1週間、「道の駅おとふけ なつぞらのふる里」でインターンシップに挑戦。 道の駅でのスタッフ体験やアンケート調査などを通して、魅力アップに向けた課題発見と解決に取り組みます。 今回のわがまちトークではその活動報告と、町民・観光客のみなさんとの交流で感じたことなどを地域の方、学生、教員と語りあう場として開催します。 是非、取材のご協力をお願いいたします。 <開催概要> 日 時:2025年8月26日(火) 10:30~11:30 場 所:道の駅おとふけ なつぞらのふる里 多目的ルーム 内 容:・開会の言葉 ・北海道科学大学 地域共育センター長から ・学生による活動報告 ・ゲスト×大学 クロストーク ・質問タイム ・道の駅おとふけ指定管理者から ・音更町から 詳細はチラシをご確認ください。大学HPからも確認いただけます。 ▼本件に関する問い合わせ先 地域連携課 住所:札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 TEL:011-676-8664 FAX:011-688-2392 メール:chiiki@hus.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 9月14日(日)手稲山の日記念ウォークイベントSTEP1山越えウォーク編を開催します 北海道科学大学 5時間前 北海道小樽市で実証運行中!自動運転EVバスのラッピングデザインを北海道科学大学の学生が担当しました 北海道科学大学 11時間前 北海道科学大学 情報科学部開設シンポジウム「情報科学教育がひらく未来」を開催します 北海道科学大学 2025年08月22日 14:05 道の駅おとふけでのインターンシップに北海道科学大学の学生が参加します 北海道科学大学 2025年08月19日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 酪農学園大学が最先端のロボット牛舎を新築(2026年5月完成予定) ― 学生が未来型酪農を実践的に学べる教育環境を整備 酪農学園大学 2025年08月21日 14:05 MC井上咲楽の故郷、栃木県益子町からお届けする1時間スペシャル!25歳独身・井上が、高校時代の同級生カップルの赤裸々新婚トークで結婚観が変化!? さらにまさかの人物からのサプライズに井上号泣! 朝日放送テレビ株式会社 2025年08月22日 17:51 BATジャパンから新デバイス「glo™ Hilo Plus」を全国発売 BATジャパン 2025年08月22日 11:00 大人気トレーディングカードゲーム『蟲神器』を原作としたNintendo Switch™用ゲーム『蟲神器 めざせ!最強の蟲主』 2025年11月13日(木)に発売が決定 株式会社フェイス 2025年08月20日 10:00 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について