北海道科学大学 情報科学部開設シンポジウム「情報科学教育がひらく未来」を開催します 北海道科学大学 2025年08月22日 14:05 北海道科学大学(札幌市手稲区)では、2025年4月に情報科学部の開設を記念して、北海道内でDXを活用して地域経済の発展に寄与されている方をゲストに迎え、教育現場の実践や地域との連携を通じて、多様な視点から北海道の未来をひらくヒントを探るシンポジウムを開催いたします。 取材ならびに広報のご協力をお願いいたします。 【開催概要】 ・名 称:北海道科学大学情報科学部開設記念シンポジウム「情報科学教育がひらく未来」 ・開催日:2025年9月3日(水)13:10~15:10(開場12:40) ・場 所:北海道科学大学E棟401講義室(札幌市手稲区前田7条15丁目4番1号) ※本シンポジウムは9月3日(水)~5日(金)に北海道科学大学にて開催される第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)内の一プログラムです。 【内 容】 ・基調講演 「北海道の未来を拓くDXと先端産業~地域経済の発展と情報技術の役割~」 竹野直人様(経済産業省 北海道経済産業局 製造・情報産業課長) ・ゲスト及び北海道科学大学学長によるパネル討論「情報科学教育がひらく未来」 ゲスト 竹野直人様(経済産業省 北海道経済産業局 製造・情報産業課長) 岩谷圭介様(株式会社岩谷技研 代表取締役/発明家) 梶 達 様(上士幌町役場 デジタル推進課 課長) ▼本件に関する問い合わせ先 政策室 住所:札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 TEL:011-681-7613 メール:seisaku@hus.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 稚内市と北海道科学大学は、包括連携協定を締結します 北海道科学大学 2025年10月02日 20:05 音威子府村と北海道科学大学は、包括連携協定を締結します 北海道科学大学 2025年10月02日 20:05 手稲山の日記念ウォークイベント2025 STEP2:ファンウォーク&マルシェ編を開催します 北海道科学大学 2025年09月24日 20:05 北海道科学大学「稲峰祭」にて「肩こり予防教室」を開催します 北海道科学大学 2025年09月16日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 飛騨地方初出店、2025年10月28日(火)『ドン・キホーテ高山店』オープン (株)PPIH 2025年10月07日 13:00 2025年ドンキのハロウィントレンド予測!今年は「オシャレ×SNS映え」で楽しむハロウィンを提案 (株)PPIH 2025年10月06日 10:00 “勉強の定番ボールペン”「サラサクリップ」で合格できますように サラサクリップ初、学業成就のご祈祷を実施 縁起のいいモチーフがデザインされた 「サラサクリップ 勉強応援」10月30日限定発売 ゼブラ株式会社 2025年10月07日 13:30 10月17日(金)より、ハッピーセット(R)4種が期間限定登場!誕生から85周年「トムとジェリー」初登場「パンどろぼう」 日本マクドナルド株式会社 2025年10月10日 12:00 【速報】2025年スポーツマーケティング基礎調査 阪神タイガースファンが大幅増加、477万人に。好きなスポーツ22年連続首位の「野球」人気がさらに上昇。 株式会社マクロミル 2025年10月09日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について