武蔵大学(東京都練馬区/学長 髙橋徳行)は、11月1日(土)、2日(日)に白雉祭を開催します。今年のテーマは、「結(むすび)」です。人と人とのつながりやご縁を大切にし、思いをひとつに結び合わせるという想いが込められています。メイン企画の1 つとして、11月1日(土)に、本学特別招聘教授の亀田誠治氏(音楽プロデューサー、ベーシスト)と実行委員の学生が協同し、亀田特別招聘教授と学生とのバンドセッション「4U Session かめきじ音楽祭」を開催します。今年は本学に加えて、学習院大学・成蹊大学・成城大学の4大学からバンドを募集します。MCはアンジェリーナ1/3(Gacharic Spin/ailly)氏です。一般の方も公聴できる企画となっていますので、ぜひ、都心に近く緑豊かな武蔵大学の大学祭にお越しください。
白雉祭概要
開催日時:11月1日(土)10:00~18:00
11月2日(日)10:00~17:00
会 場:武蔵大学 江古田キャンパス 東京都練馬区豊玉上1-26-1
https://www.musashi.ac.jp/access/access.html
※入構は自由ですが、一部予約が必要な企画がございます。
※予約方法等の詳細は以下よりご確認ください。
□白雉祭WEBサイト:
https://shirakijisai.com/
□白雉祭X:
https://x.com/shirakijisai
□かめきじ音楽祭X:
https://x.com/kamekiji_music
■主な企画
・【要予約】 お笑いライブ: スカチャン、オダウエダ、カラタチ
・かめきじ音楽祭: 亀田誠治、アンジェリーナ1/3(Gacharic Spin/ailly)(
https://x.com/Angelina__gs )
・龍と勇太のわくわくダンスSHOW!: ダンスユニットの龍と勇太
・ダンスショーとワークショップ
【予約不要】 いきものふれあい、わくわく縁日、スタンプラリー、味覚王、キラキライメチェン、脱出ゲーム ほか
※その他の企画は随時公開します。上記企画内容は一部変更になる場合があります。
■「かめきじ音楽祭」開催に向けて、亀田誠治特別招聘教授からのコメント
今年も武蔵大学白雉祭で、学生さん達と一緒に、企画から立ち上げる感動のステージを創ります!4U Sessionの4Uは「フォー・ユー」と読みます。UはUniversityだったり、Uniteだったり、Youだったり。学習院大学・成蹊大学・成城大学・武蔵大学の4つのUniversityが、ピュアに音楽でUniteする(結ばれる)夢のような企画を実現するため、学生たちと一緒に奮闘中です。オーディションでもコンテストでもない、You(あなた)が音楽をみんなで楽しむステージ、それが 『4U Session~かめきじ音楽祭』。たくさんの応募待ってます!
亀田誠治氏について
https://www.makotoyaweb.com/member/seiji-kameda/
■「かめきじ音楽祭」を支える実行委員(社会学部 メディア社会学科 2年)の学生コメント
今年の4U Sessionかめきじ音楽祭は、4大学(学習院大学・成蹊大学・成城大学・武蔵大学)の学生バンドと亀田誠治さんの特別なコラボでお届けできるよう、実現に向けて頑張っています。来場される皆さんに楽しんでいただけるよう、何度も話し合いを重ねてきました。当日は音楽で最高の時間を一緒に作り上げましょう。実行委員一同、武蔵大学大講堂でお待ちしてます。
▼本件に関する問い合わせ先
武蔵大学 広報部
増田(ますだ)・五月女(そうとめ)
住所:〒176-8534 東京都練馬区豊玉上1-26-1
TEL:03-5984-3813
メール:pubg-r@sec.musashi.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/