いよいよ東京デフリンピックが11月15日に開幕!都立大公式YouTubeにて、デフスポーツ関連動画を公開~デフスポーツ観戦がさらに楽しくなる、新動画2本を新規公開~

東京都公立大学法人

東京都立大学(以下「本学」という)は、日本で初めての開催となる東京2025デフリンピックが本年11月15日に開幕することに先立ち、本学公式YouTube「都立大Channel」にて、2本のデフスポーツ関連新規動画が2025年9月に追加され、このたび全15本のデフスポーツ関連動画が公開となりましたので、お知らせします。  本学は、荒川区東尾久に健康福祉学部を構え、豊かな人間性を備えた保健医療職の育成に取り組んでいます。東京2020パラリンピック競技大会の開催を契機に、2017年度からは、地域社会への貢献活動の一環として、デフスポーツやパラスポーツなど、障害者スポーツの普及と共生社会の実現を目指した取組を展開しています。  障害の有無、性別、年齢等に関わらず、すべての人が共に楽しめるデフスポーツやパラスポーツ体験会を開催し、関連動画の配信を通じて、より多くの人にその魅力を伝えることで、障害への理解を深め、共生社会の構築を目指しています。  動画では、東京デフリンピック2025で行われる各種競技の紹介やインタビュー、応援の方法などを紹介しており、デフリンピック開幕前の機運醸成にも繋げます。 1 東京都立大学の公開動画  (1)音のないスポーツの世界 デフ卓球 (2)音のないスポーツの世界 デフフットサル (3)TMUパラスポーツ 石川直宏さんのパラサッカーチャレンジ!!【デフフットサル編】 (4)音のないスポーツの世界 デフバレーボール (5)日本におけるデフスポーツの歴史 (6)デフスポーツを応援しに行こう!! (7)デフバスケットボールを応援しよう!! (8)「デフ柔道」を応援しよう!! (9)「君が代」を手話で歌おう!! (10)デフ自転車を応援しよう!! (11)デフ陸上を応援しよう!! (12)デフバドミントンを応援しよう!! (13)「競技名」を手話で話そう!! (14)デフ射撃を応援しよう!! NEW (15)(デフフットサル&デフサッカー女子)山本監督インタビュー NEW 2 視聴方法 YouTube「都立大Channel」による配信 https://www.youtube.com/channel/UCxUDqPrYPg7L-_DJ38nlwAA 3 関連情報 ・東京デフリンピック2025について https://deaflympics2025-games.jp/ ・東京都立大学荒川キャンパスで実施しているパラスポーツ体験会等について https://www.hs.tmu.ac.jp/parasports.html 問合せ先 東京都立大学荒川キャンパス管理部管理課企画担当 電話:03-3819-7108 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ