【藍野大学】藍野大学大学院看護学研究科に「助産師課程」を開設

藍野大学・藍野大学短期大学部

 藍野大学(所在地:大阪府茨木市、学長:佐々木惠雲)は、2026年4月、藍野大学大学院看護学研究科に助産師課程を開設いたします。本課程において必要な科目を修得することにより、助産師国家試験受験資格を取得することが可能となります。  近年、少子化の進行や多様な出産・育児ニーズの高まりにより、母子や家族を包括的に支援できる助産師の役割は一層重要になっています。藍野大学では、これまでの教育実績を活かしながら、高度な実践能力と研究能力を有し社会に貢献できる助産師を養成するため、藍野大学大学院に助産師課程を開設いたします。これまで培ってきた看護教育の実績と地域医療機関との連携を基盤に、助産に関する専門的知識・技術に加え、倫理観やリーダーシップを兼ね備えた人材の育成を目指します。  新たに設置する助産師課程では、実践教育の充実を図るため、周産期拠点病院及び地域の医療・母子保健機関との協働体制を強化し、実習を通じて現場で求められる専門能力の涵養を図ります。また、大学院教育として研究的視点を重視し、エビデンスに基づく助産ケアの推進に貢献できる人材育成を行います。 【概要】 専攻   看護学研究科看護学専攻(修士課程) 修業年限 2年(長期履修制度利用の場合3年) 定員   6名(助産師課程を含む) 学費   学生募集要項又は本学ホームページにてご確認ください。 詳細ページ 藍野大学大学院看護学研究科 看護学専攻について       URL:https://univ.aino.ac.jp/subject/nursingmaster.php        藍野大学大学院看護学研究科 入試情報について       URL:https://univ.aino.ac.jp/ouen/admission/nursemaster/ ■大学概要 学校名:藍野大学 学 長:佐々木 惠雲 所在地:〒567-0012 大阪府茨木市東太田4-5-4 URL:https://univ.aino.ac.jp/ 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ