【西南学院大学】11月8日(土)「角田光代さんと韓国ドラマ沼にハマってみたら」トークイベント開催のご案内

西南学院大学

 西南学院大学では、法学部「ことばの力養成講座」の一環でトークイベント「角田光代さんと韓国ドラマ沼にハマってみたら」を実施します。取材いただける場合は、11月7日(金)15:00までに 会社名、取材人数及び代表者氏名を、下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 本件のポイント ・本イベントは、法学部「ことばの力養成講座」の一環で、多様な実践や表現に触れることにより、社会への見聞を広めて思考力を磨き、総合的に人間力を高めることを目的に開催される ・作家・角田光代さんを招き、著書『韓国ドラマ沼にハマってみたら』(筑摩書房)をテキストに、韓国ドラマの魅力について語り合うもの ・今年4月~9月にNHKラジオ「まいにちハングル講座」で講師を務めた辻野裕紀准教授(九州大学)と、韓国ドラマ好きの学生2名が角田さんとともに、韓国ドラマの魅力を多角的に掘り下げる ・作家ならではの視点で語られる韓国ドラマの世界と、学生たちとの対談を通して、言葉の面白さや異文化理解の深まりも体感できるイベントとなっている ◎「角田光代さんと韓国ドラマ沼にハマってみたら」トークイベント 日時:2025年11月8日(土)14:00~(開場13:30) 会場:西南学院大学 西南コミュニティーセンター・ホール 入場料:事前予約1200円、当日1500円、学生1000円 ※本学学生については、無料で参加可能(要事前予約) ※事前予約をされる方は以下1~3を明記の上 mtamura@seinan-gu.ac.jp(法学部・田村元彦准教授)までお申し込みください ①11月8日 「角田光代さんと韓国ドラマ沼にハマってみたら」トークイベント参加ご希望の旨を明記 ②お名前  ③参加人数  ※お支払いは当日会場受付にて現金支払いでお願いします。              【関連イベントのご案内】 本学学生については、当日(11月8日)19:00からブックスキューブリック箱崎店で実施される下記関連イベントにも無料で参加可能です。法学部・田村元彦准教授までメールでお申込みください。(一般参加の方は以下よりお申し込みください) https://bookuoka.com/archives/4629 共催:ブックスキューブリック 主催:西南学院大学ことばの力養成講座 ▼本件に関する問い合わせ先 西南学院 総合企画部 広報課 住所:福岡市早良区西新6-2-92 TEL:092-823-3248 FAX:092-823-3249 メール:koho@seinan-gu.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ