西南学院大学のリリース一覧

【西南学院大学】2025年度入学式の実施

本学では、下記のとおり2025年度入学式を行います。つきまして、取材いただける場合は、3月31日(月)15:00までに 1.会社名 2.取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 <2025年度西南学院大学入学式> 4月1日(火) 10:0...

【西南学院大学】2024年度卒業礼拝および卒業証書・学位記授与式の実施

本学では、下記のとおり2024年度卒業礼拝および卒業証書・学位記授与式を行います。 取材いただける場合は、3月19日(水)の15:00までに①会社名、②取材人数及び代表者氏名を、下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 <卒業礼拝> 3月21日(金) 10:00~ ...

【西南学院大学】本学大学院在学生 鈴木結生さん 第172回芥川賞受賞

本学大学院に在学中の鈴木結生さんが、第172回芥川龍之介賞を受賞しました。 本件のポイント ・本学大学院に在学中の鈴木結生さんが、第172回芥川龍之介賞を受賞した ・鈴木さんは、本学在学中4年次に「人にはどれほどの本がいるか」で第10回林芙美子文学賞佳作を受賞。今回、2作目となる...

【西南学院大学】2月11日(火・祝)「心の旅~母校で語る音楽と人生~」財津和夫氏トークショー開催のご案内

西南学院大学では、このたび「心の旅~母校で語る音楽と人生~」財津和夫氏トークショーを開催いたします。つきましては、取材いただける場合は、前日の15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 本件のポイント ・音楽バンド「T...

【西南学院大学】2024年度西南学院コミュニティクリスマス開催のご案内

西南学院大学では、2024年度西南学院コミュニティクリスマスを開催します。つきまして、取材いただける場合は、前日の15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 本件のポイント ・本イベントは、地域の皆さまと一緒にクリス...

【西南学院大学】11月25日 福岡銀行×経済学部提携講座「天神エリアの公共空間における新たな利活用の提案」PBL(課題解決型学習)最終プレゼン実施

西南学院大学では、9月30日(月)より福岡銀行と経済学部の提携講座を開講しており、今年度の講座では、金融や銀行業界の理解とともに、銀行の新たな役割である地方創生の取組みについて、PBLを通じて学んでいます。11月25日(月)の最終プレゼンテーションでは、「天神エリアの公共空間の新たな利活用...

【西南学院大学】2024年度西南学院大学博物館特別展「知のアトラス―宇宙をめぐる教会と科学の歴史」開催

西南学院大学博物館では、特別展「知のアトラス―宇宙をめぐる教会と科学の歴史」を開催します。つきまして、取材いただける場合は、取材前日15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 本件のポイント ・本特別展は、天動説から地...

【西南学院大学】株式会社トライアルホールディングス提供「データサイエンス」仕事塾開講

西南学院大学では、株式会社トライアルホールディングスによる「『データサイエンス』仕事塾」を開講します。つきまして、取材いただける場合は、前日の15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 本件のポイント ・本講座は、株式...

【西南学院大学】実践!仕事塾 西部ガス提供講座「脱炭素をテーマとした『まちづくり』を考えよう!」開講

西南学院大学では、西部ガス株式会社との産学連携協定における「相互ノウハウの活用」及び「学生の人材育成」に基づき、「実践!仕事塾~脱炭素をテーマとした『まちづくり』を考えよう!~」を開講します。つきまして、取材いただける場合は、前日の15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本...

【西南学院大学】西日本シティ銀行提供~金融スペシャリスト育成講座~開講

西南学院大学では、西日本シティ銀行との産学連携協定における「相互ノウハウの活用」及び「学生の人材育成」に基づき、「金融スペシャリスト育成講座」を開講します。つきましては、取材いただける場合は、前日の15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】まで...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所