西南学院大学のリリース一覧

【西南学院大学】九州内の大学初!西南学院大学が文部科学省の「登録日本語教員養成機関」および「登録実践研修機関」に認定

このたび西南学院大学は、九州内の大学で初めて、文部科学省より日本語教員養成における「登録日本語教員養成機関」および「登録実践研修機関」として正式に登録を受けました。つきましては、記事の掲載をよろしくお願いいたします。詳細については以下のとおりです。 本件のポイント ●社会的背景:...

【西南学院大学】本学史上初の快挙!第74回全日本大学野球選手権大会で硬式野球部がベスト8進出

このたび西南学院大学硬式野球部が「第74回全日本大学野球選手権大会」にて創部初のベスト8進出を決めました。つきましては、記事の掲載をよろしくお願いいたします。詳細については以下のとおりです。 本件のポイント ・このたび西南学院大学硬式野球部は、「第74回全日本大学野球選手権大会」に...

【西南学院大学】7月4日(金) 読書教養講座で作家の小林エリカさんが講演

西南学院大学では、7月4日(金) 読書教養講座で作家の小林エリカさんによる講演を実施いたします。つきまして、取材いただける場合は、7月3日(木)15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 本件のポイント ・本学では、...

【西南学院大学】6月11日(水)~13日(金)〈学生企画型キャリア支援イベント〉西南キャリア・就活EXPOを開催

西南学院大学では、このたび、「-学生企画型キャリア支援イベント- 西南キャリア・就活EXPO」を開催いたします。つきまして、取材いただける場合は、前日の15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 本件のポイント ・就職...

【西南学院大学】4月25日(金)鈴木結生さん第172回芥川龍之介賞受賞記念講演会開催のご案内

西南学院大学では、このたび本学大学院生の鈴木結生(すずき・ゆうい)さんが、著書『ゲーテはすべてを言った』で第172回芥川龍之介賞を受賞したことを記念し、4月25日(金)に『第172回芥川龍之介賞受賞記念講演会』を開催いたします。 つきましては、取材いただける場合は、4月24日(木)15:...

【西南学院大学】西南学院史資料センター2025年度企画展「西南学院の象徴(シンボル)、再び」のご案内

西南学院史資料センターでは、以下のとおり企画展を開催しております。つきまして、取材いただける場合は、取材日前日までに会社名、取材人数および代表者氏名を、下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 本件のポイント ・本企画展では、西南学院を象徴する、校歌や校章、スクー...

【西南学院大学】2025年度入学式の実施

本学では、下記のとおり2025年度入学式を行います。つきまして、取材いただける場合は、3月31日(月)15:00までに 1.会社名 2.取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 <2025年度西南学院大学入学式> 4月1日(火) 10:0...

【西南学院大学】2024年度卒業礼拝および卒業証書・学位記授与式の実施

本学では、下記のとおり2024年度卒業礼拝および卒業証書・学位記授与式を行います。 取材いただける場合は、3月19日(水)の15:00までに①会社名、②取材人数及び代表者氏名を、下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 <卒業礼拝> 3月21日(金) 10:00~ ...

【西南学院大学】本学大学院在学生 鈴木結生さん 第172回芥川賞受賞

本学大学院に在学中の鈴木結生さんが、第172回芥川龍之介賞を受賞しました。 本件のポイント ・本学大学院に在学中の鈴木結生さんが、第172回芥川龍之介賞を受賞した ・鈴木さんは、本学在学中4年次に「人にはどれほどの本がいるか」で第10回林芙美子文学賞佳作を受賞。今回、2作目となる...

【西南学院大学】2月11日(火・祝)「心の旅~母校で語る音楽と人生~」財津和夫氏トークショー開催のご案内

西南学院大学では、このたび「心の旅~母校で語る音楽と人生~」財津和夫氏トークショーを開催いたします。つきましては、取材いただける場合は、前日の15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 本件のポイント ・音楽バンド「T...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所