【TVer】2025年10月の再生数、過去最高の5.4億再生を記録
コネクテッドTVの再生数も過去最高の1.79億再生
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」の2025年10月の月間動画再生数が5.4億再生(※1)を記録し、サービス開始10周年の節目に、過去最高の記録を樹立しました。また、コネクテッドTV(以下、CTV)における月間動画再生数も過去最高となる1.79億再生(※2)を記録しました。TVerは、サービス開始以来10年連続で月間動画再生数の記録更新を達成し、持続的な成長を続けています。特にCTVにおける再生数の伸びは顕著で、前年同月比で約126%(※3)に伸長しました。
■CTVが好調、再生数・月間ユニークブラウザ数(MUB)ともに過去最高を記録
10月は、CTVでの再生数・月間ユニークブラウザ数(MUB)が、ともに過去最高を記録しました。特に、CTVにおけるドラマの視聴数が大きく伸び、再生数・MUBの成長を牽引しました。TVerは、2025年9月に初めてゲーム機への対応を開始するなど、新たなデバイスジャンルへの挑戦を通じて、ユーザーが最も利用しやすい環境でテレビコンテンツを楽しめるような機会を提供し続けています。
■新ドラマが再生数増加を牽引。『SMBC日本シリーズ2025』や『水曜日のダウンタウン』、アニメも再生数が好調
- ドラマ
- バラエティ
- アニメ
- ニュース
- スポーツ
TVerは、テレビをアップデートし、「場所」や「時間」から“開放”することで、コンテンツを身近に、自由に楽しむ機会を提供します。今後も、ドラマやバラエティはもちろん、スポーツコンテンツやアニメ、ニュース、ローカル局による制作番組、過去に話題となったアーカイブ作品の配信など、コンテンツのさらなる拡充を図り、ユーザーの皆さまのご期待に添えるよう、サービスの向上に尽力してまいります。
※1:2025年10月1日~10月31日における、TVer単体のVOD・リアルタイム配信・追っかけ再生およびSP LIVEを合計した全デバイスでの動画再生数(TVer DATA MARKETING調べ)
※2:2025年10月1日~10月31日における、TVer単体のVOD・リアルタイム配信・追っかけ再生およびSP LIVEを合計したテレビデバイスでの動画再生数(TVer DATA MARKETING調べ)
※3:2024年10月1日~10月31日における、TVer単体のVOD・リアルタイム配信・追っかけ再生およびSP LIVEを合計したテレビデバイスでの動画再生数との比較(TVer DATA MARKETING調べ)
※4:配信開始~10月26日におけるVODのみの動画再⽣数(TVer DATA MARKETING調べ)
※5:2024年における『キングオブコント2024』VODのみの動画再生数との比較(TVer DATA MARKETING調べ)
※6:gorin.jpでの配信を除く
■民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」について( https://tver.jp/ )
民放各局が制作した安心・安全なテレビコンテンツを、いつでもどこでも完全無料でお楽しみいただける国内最大級の動画配信サービスです。パソコン、スマートフォン・タブレット、テレビアプリでの常時約800番組の見逃し配信のほか、スポーツ等のライブ配信、民放5系列のゴールデン・プライムタイムを中心とした番組のリアルタイム配信(地上波同時配信)※を実施しています。
※リアルタイム配信は、パソコン、スマートフォン・タブレットアプリでのみ実施しています。テレビアプリおよびChromecastを利用した視聴はできません(ニュース速報、緊急地震速報等、リアルタイム配信では一部テロップが表示されないものがあります)。ライブ配信は、スマホ・タブレット・PC・TVerテレビアプリ(一部コンテンツ)で視聴可能です。
