塩尻駅観光施設設置協議会(会長:林修一)とGEO ONE DESIGN(ジオワンデザイン:代表 櫻井謙次)は、2025年3月14日(金)午後18時より塩尻駅西口のぶどう棚にて「第1回 塩尻駅西口イルミネーション点灯式」を開催します。
塩尻駅西口の光のぶどう「ふゆみのり」
3月末までに限定して光のぶどう「ふゆみのり」を塩尻駅西口のぶどう棚に実らせます。
「ふゆみのり」は、地球環境にやさしい太陽光発電で二酸化炭素(CO2)の排出が少ないクリーンエネルギーを活用して...
- 2025年03月12日
- 15:37
- 塩尻市観光協会
一般社団法人塩尻市観光協会(塩尻市観光協会・会長 林修一)では、例年好評の中山道・善光寺街道・初期中山道を巡る日帰りウォーキングツアー「歴史と浪漫『街道を歩く2025』」を全8回の日程で実施いたします。
奈良井宿をはじめとする中山道の見どころ
今回の「歴史と浪漫『街道を歩く』」では、薮原宿を出発し中山道随一の難所と言われた人気の鳥居峠を越えるコースや塩尻市内に5つある「奈良井宿」をはじめとする各宿場町や、知る人ぞ知る初期中山道の牛首峠、また善光寺街...
- 2025年03月07日
- 08:00
- 塩尻市観光協会
塩尻ワイナリーフェスタ実行委員会(実行委員長:林修一)より、「塩尻ワイナリーフェスタ2025」を開催します。今年は平出遺跡公園でのんびりピクニックも良し!アクティブにワイナリーを巡るも良し!
ワインのまち・塩尻の美味しいワインが大集結‼
自然豊かで開放感のある平出遺跡公園で、ゆったりとピクニック気分でワインをお楽しみいただけます。
テントやピクニックシートなどをお持ちいただくなどして、思い思いのスタイルでお楽しみください。
100年続く老舗もあ...
- 2025年02月27日
- 14:34
- 塩尻市観光プロモーション課
一般社団法人塩尻市観光協会(塩尻市観光協会・会長 林修一)は、塩尻の魅力を発信すべく「塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス」を販売します。
信州塩尻のワイナリーを塩尻観光ワインガイドと一緒に巡ってみませんか?
当日巡るワイナリーは、五一わいん、幸西ワイナリー、サンサンワイナリーです。
各ワイナリーの圃場や醸造場を見学することができます!
また、有料にて試飲することもできます!
...
- 2025年02月13日
- 17:45
- 塩尻市観光協会
一般社団法人塩尻市観光協会(会長・林修一)は3月1日(土)に塩尻の地酒と手打ちそばのイベント「塩尻の地酒とそばの粋な夕べ2025」を開催します。
一般社団法人塩尻市観光協会(会長・林 修一)は、3月1日(土)に「塩尻の地酒とそばの粋な夕べ2025」を開催します。
塩尻市内の銘醸四蔵の新酒、大吟醸を飲み比べ、この日の為に特別に用意した料理とそば切り発祥の地の手打ちそばに舌鼓。大人の粋な夜をお楽しみください。
開...
- 2025年01月24日
- 13:29
- 一般社団法人 塩尻市観光協会
一般社団法人塩尻市観光協会(塩尻市観光協会・会長 林修一)では、塩尻駅構内で栽培したぶどうを使用して醸造されたハーフボトルのワイン「塩尻駅メルロ2024」を販売いたします。
ぶどうの収穫量に限りがあるため、限定90本のみの販売となります。
長野県の中央に位置するJR塩尻駅は、日本でただ一つ、駅構内プラットホーム上でぶどうを栽培している駅です。
ここで収穫・醸造したワインは「塩尻駅メルロ」と命名され、毎年好評のため、抽選販売のみで販売が行われていました。そんな「塩尻駅メルロ」が今年は新酒で登場!
新酒の「塩...
- 2024年12月11日
- 17:11
- 塩尻市観光協会
一般社団法人塩尻市観光協会内(塩尻市観光協会・会長 林修一)、街道交流事業実行委員会では、今年で第11回目をむかえる「地域学習発表会」を11/16(土)に開催いたします。
街道交流事業実行委員会(塩尻市観光協会が事務局)では地元の小中学校の児童・生徒が学んできた地域の歴史(主に街道に関するテーマ)についてその成果を発表する「第11回地域学習発表会」を11月16日(土)に開催いたします。
<過去の様子>
内容は以下の通り...
- 2024年11月09日
- 08:00
- 塩尻市観光協会
中山道鳥居峠観光宣伝協議会(会長 林修一)では、中山道随一の難所である鳥居峠のトレッキング(10月29日(火)・11月14日(木))と遊歩道整備イベント(11月6日(水))を実施いたします。
◆【公認ガイド付き!秋の鳥居峠トレッキング】
中山道随一の難所である鳥居峠には、信濃川と木曽川の分水嶺があり、トチノキが群生しています。
道中には松尾芭蕉の句碑も点在し四季を通じて、見どころが満載のトレッキングポイントです。
公認ガイドと共に、いにしえの旅人が身にした景色を体験できる...
- 2024年10月07日
- 15:00
- 塩尻市観光協会
一般社団法人塩尻市観光協会(塩尻市観光協会・会長 林修一)では、塩尻ワインを堪能できる「信州塩尻のワイナリー巡りと上高地、松本城ツアー」を11月3日(日)・4日(月・祝)に実施いたします。
国内有数のワイン銘醸地、信州塩尻。
3つのワイナリーを巡り、個性豊かで魅力的なワインとの出会いをお楽しみください。また、塩尻を代表するワイナリー・林農園(五一わいん)より醸造家・添川一寛氏を招いてメーカーズランチを開催!より深く塩尻ワインをご堪能ください。
2日目は、人気の観光地「上高地」...
- 2024年09月20日
- 15:17
- 塩尻市観光協会
一般社団法人塩尻市観光協会(会長 林 修一)は、2024年9月17日(火) 午前10時より塩尻駅3,4番線プラットホーム上にて「JR塩尻駅ホームぶどう棚の収穫祭」を開催、今年も市内の園児を招いてぶどう狩りを行います。
2023年の収穫祭のようす
<ぶどうシーズン到来!>
長野県の中央に位置する塩尻市は、世界的にも評価の高いワイン用ぶどうだけでなく、質の高い生食用ぶどうの名産地としても知られています。
9月の本...
- 2024年09月12日
- 08:33
- 塩尻市観光協会