【CCCアートラボ】人気ゲームからTVアニメ化した『グノーシア』のポップアップストアを、渋谷サクラステージ 4F re-searchと京都 蔦屋書店にて11月26日(水)より開催。
額装プリント作品やアーティストとのコラボレーション作品などを販売。
CCCアートラボは、「アニメ『グノーシア』POP UP STORE with CCC ART LAB」を、2025年11月26日(水)~12月11日(木)の期間にre-search(渋谷サクラステージ SHIBUYA SIDE 4F)と京都 蔦屋書店にて開催します。概要
人狼ゲームとRPGを融合させたインディーゲームとして人気を集めた「グノーシア」が2025年10月よりTVアニメ化、放映が開始されました。本ポップアップでは、作品のティザービジュアル・キービジュアルを用いた高精度印刷の額装プリント作品を展示・受注販売。そのほか、CCCアートラボがプロデュースし、イラストレーター サヌキ ナオヤが今回のために描き下ろしたキャラクターのイメージイラストを使用したグッズ、登場キャラクターが全面にデザインされたオリジナルデザインのスカーフなどのアイテムを販売します。会場では、アニメ公式グッズもあわせて展開予定です。
額装プリント作品について
※実物と画像は多少色味が違う場合があります。ご了承ください。
※会期中に、1作品追加予定です
価格|A4サイズ:各22,000円(税込) A3サイズ:各29,700円(税込)
サイズ |A4サイズ:W210mm × H297mm A3サイズ:W297mm × H420mm
仕様|専用版画紙にジークレープリント・額装済
サヌキ ナオヤ描き下ろしイラスト作品について
書籍、雑誌、映画や⾳楽など様々な分野でイラストを⼿がける京都出⾝のイラストレーター サヌキ ナオヤが、セツ・沙明・レムナンの3人のキャラクターをイメージしたイラストを描き下ろしました。イラストを用いたプリント作品、トートバッグ、ポストカードセットを販売します。
額装プリント作品(3種)
価格|各22,000円(税込)
サイズ |W195mm×H280mm
仕様|専用版画紙にジークレープリント・額装済
トートバッグ(3種)
価格|各2,970円(税込)
ポストカードセット
価格|各1,100円(税込)
〈作家プロフィール〉
サヌキ ナオヤ
イラストレーター。1983年京都市生まれ。チャールズ・ブコウスキー、坂口恭平、滝口悠生などの小説の装丁や、雑誌『POPEYE』(マガジンハウス)の表紙など書籍雑誌のイラストのほか、漫画執筆、アニメーション制作なども手がける。また、アートワークを担当するバンド「Homecomings」と共に、映画と音楽のイベント「New Neighbors」を共催している。
オリジナルデザインスカーフ
本ポップアップのために制作された、高級感あるサテン生地のオリジナルデザインスカーフ2種を受注販売します。
価格|各4,950円(税込)
サイズ |W500mm × H500mm
販売について
店頭と、京都 蔦屋書店のオンラインサイトにて販売します。
※額装プリント作品各種、スカーフはオンラインのみの受注販売となります。
※オンライン販売の詳細については決定次第、下記のページにてご案内します。
https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/51270-1528201119.html
販売(受注)期間|
渋谷:11月26日(水)8:00~ 12月11日(木)20:00
京都:11月26日(水)10:00~ 12月11日(木)20:00
アニメ『グノーシア』について
<INTRODUCTION>
物語の舞台は漂流する宇宙船。
“人間に化けて人間を襲う未知の敵”─── 「グノーシア」が船内に紛れこんだことを受けて、乗員たちは疑心暗鬼の中、毎日1人ずつ疑わしい者を投票で選び、コールドスリープさせることを決める。グノーシアを全てコールドスリープさせることができれば人間の勝利。逆にグノーシアを当てられなければ、乗員たちは襲われてしまう。正しい選択が求められる中、なんと主人公・ユーリは、どのような選択をしても、最初の1日目にループする事態に。
はたして乗員たちは正しい選択をすることができるのか?
タイムリープに隠された秘密とは?
そして明らかになる、乗員たちの隠された素顔とは──?
わずかな時間を繰りかえす、一瞬にして永遠のような物語が、いま、幕を開ける。
──それでは、良い旅を。
https://gnosia-anime.com/
ポップアップ詳細
アニメ『グノーシア』POP UP STORE with CCC ART LAB
会期|2025年11月26日(水)~12月11日(木)
会場|re-search(渋谷サクラステージ SHIBUYA SIDE 4F)、京都 蔦屋書店 5F BOOK ポップカルチャー売場
時間|
渋谷:11月26日(水)8:00~ 12月11日(木)20:00
京都:11月26日(水)10:00~ 12月11日(木)20:00
主催|CCCアートラボ
re-search
「re-search」は、CCC アートラボが手がける、アート/カルチャーのコミュニティスペースです。次世代アーティストを応援する企画やイベント、ポップアップなどを通じて、渋⾕をアートやカルチャーの力で盛り上げていきます。
京都 蔦屋書店
京都髙島屋S.C.[T8]5・6階に位置する京都 蔦屋書店は、全フロアを通じてアートと⽂化の「伝統と最先端」が共振する場です。芸術分野を広く取り扱う約6万冊の書籍と、⽇常のアートピースとなるような⽂具・⼯芸品のほか、フロア内に点在するアートスペースでは、注⽬の現代アート作品を展⽰。店頭と合わせてECサイトでもご案内いたします。約120席あるSHARE LOUNGEでは、カフェや仕事場、イベントスペースとして、居⼼地の良い空間を提供します。
住所|〒600-8002 京都府京都市下京区四条通寺町東⼊⼆丁⽬御旅町35 京都髙島屋S.C.[T8]5・6階
電話番号|075-606-4525
営業時間|10:00〜20:00
※6Fシェアラウンジのみ、8:00~22:00
HP|https://store.tsite.jp/kyoto/
X|@KYOTO_TSUTAYA(https://twitter.com/KYOTO_TSUTAYA)
Instagram |@kyoto_tsutayabooks (https://www.instagram.com/kyoto_tsutayabooks)
Facebook|京都 蔦屋書店
https://www.facebook.com/profile.php?id=100092705685029
TTC LIFESTYLE株式会社
TTC LIFESTYLE株式会社は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、髙島屋、東神開発が設⽴したアート販売における相互チャネルの活⽤、ライフスタイルコンテンツを提案する店舗の出店・運営を⾏う合弁会社です。3社の強みである「ライフスタイルや⽂化の発信・提案」に関わる合弁事業を⾏うことで、シナジーの最⼤化を⽬ざします。また、アート分野の市場開拓に取り組むとともに、魅⼒的なコンテンツの提案を通じてアートシーンの活性化および、お客様のより豊かなライフスタイルの実現に貢献してまいります。
CCCアートラボ
CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/
