【神奈川工科大学】大学院生によるKAITサイエンスカフェをオンラインで開催

神奈川工科大学

2025年12月17日、神奈川工科大学(厚木市下荻野1030)の大学院生が、バイオサイエンスをテーマに、研究内容を分かりやすく解説するオンラインイベントを開催します。  今回で5回目を迎える「KAITサイエンスカフェ」は、大学院科目「サイエンスコミュニケーション」を履修する学生が企画・運営する双方向コミュニケーション型のイベントです。  カフェでの会話のように参加者と対話しながら、各学生が自らの研究テーマを一般の皆さまにも分かりやすく紹介します。研究の面白さや最先端の科学技術をより身近に感じていただける内容となっています。  科学を"楽しく学ぶひととき"をぜひご一緒にお楽しみください。 【開催概要】 ・イベント名:KAITオンラインサイエンスカフェ ・日時:2025年12月17日(水) 14:00~15:00 ・費用:無料 ・参加方法:オンライン ・申込方法:参加希望者は以下の短縮URLからお申込み下さい。  https://forms.gle/oiikoB8mL8VCVYHo7 ・問い合わせ先:NPO法人くらしとバイオプラザ21  bio@life-bio.or.jp ・主催:神奈川工科大学 大学院 工学研究科 ・協力:NPO法人くらしとバイオプラザ21 【内 容】 「世界を変える『分子の接着技術』」応用化学科 西野隼 「脳が作る幻の色~キメラ色」   応用科学・バイオサイエンス専攻 国定直弥  「細胞の構造と役割」       応用科学・バイオサイエンス専攻 奥村颯太・田中翔也  「棘皮動物門・ウニ属について」  応用科学・バイオサイエンス専攻 徳竹黎・舟羽凛太 ※KAIT(カイト)は、神奈川工科大学のコミュニケーションネームです。 ※くらしとバイオプラザ21:バイオテクノロジーと私たちの「くらし・食・環境・医療」などをつなぐコミュニケーションを促進するための特定非営利活動法人(NPO)です。 ※取材の際には、事前に下記までご一報くださいますようお願い申し上げます。 ▼本件に関する問い合わせ先 神奈川工科大学 研究推進機構 研究広報部門 住所:〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030 TEL:046-291-3218 メール:ken-koho@mlst.kanagawa-it.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ