甲南大学が12月20日に小学生を対象とした「キッズスポーツフェスティバル」を開催 ― 全18種類のスポーツを大学生と一緒に楽しめるイベント

甲南大学

甲南大学(神戸市東灘区)は12月20日(土)、六甲アイランド総合体育施設において「キッズスポーツフェスティバル2025」を開催します。この取り組みは小学生を対象とした、さまざまなスポーツを体験可能なイベント。当日は体育会の学生とともに、野球やサッカーのほか、ふだんは触れる機会が少ないものまで、全18種類の競技に挑戦できます。開催は第1部(10:00~12:00)と第2部(13:00~15:00)に分かれ、事前予約制(各部ごとに予約、各先着250人)、参加費は無料です。  イベント当日は、会場の北側施設に16ブース、南側施設に2ブースを用意。総合受付で当日体験したいブースを予約し(イベント全体の事前申込とは別になります)、スタンプカードを受け取り、予約したブースを楽しむことができます。  第1部、第2部とも2時間の開催で、ブースごとの所要時間は20分(随時受付のものを除く)、最大で4つのブースに参加できます。スタンプを3つ集めた参加者には「甲南大学オリジナルグッズ(ハンカチ)」をプレゼント。なお、第1部と第2部は同内容となります。 ◆キッズスポーツフェスティバル2025 概要 【日 時】12月20日(土)(雨天の場合、12月21日(日)に開催日を変更する可能性があります) ・第1部:10:00~12:00(9:30受付開始) ・第2部:13:00~15:00(12:30受付開始) 【場 所】 甲南大学 六甲アイランド総合体育施設(神戸市東灘区向洋町中8-2) ・最寄駅:六甲ライナー「マリンパーク駅」 ※駐車場はございません。公共交通機関でお越しください。 【対 象】小学生 ※10歳以下は保護者の同伴が必須です。 【参加費】無料 【申 込】下記URLより事前にお申し込みください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf1srTTO-qjan7DbsGIL7g4Wg5U3QS_IkwYCTVILFepGzTz6w/viewform 【参加方法】 ○第1部:① 10:00~10:20  ② 10:30~10:50  ③ 11:00~11:20  ④ 11:30~11:50 ○第2部:① 13:00~13:20  ② 13:30~13:50  ③ 14:00~14:20  ④ 14:30~14:50 ・1回20分の体験会等を実施します。各回(①~④)は同じ内容を繰り返し行います。 ・第1部と第2部にまたがっての参加はできません。 ・それぞれのブースでは各回に定員を定めています。ブースでの受付は先着順で行い、定員に達した場合はご参加いただけません。なお、その時間帯の体験会が始まり次第、次の時間帯の整理券を配布しますので、ご参加いただけなかった場合は次の時間帯にご参加ください。 【参加団体・ブース一覧】  1.アーチェリー部「みんなで弓を引いてみよう!」 所要時間20分・各回定員5名  2.ホッケー部・アイスホッケー部「ホッケーで遊ぼう~狙え 得点~」 所要時間20分・各回定員10名  3.アメリカンフットボール部「目指せゴールインボール!」 所要時間20分・各回定員5名  4.弓道部「的当て対決」 所要時間20分・各回定員5名  5.硬式庭球部(テニス)「ネットを挟んでラリーにチャレンジ!!」 所要時間20分・各回定員10名  6.ゴルフ部「スナックゴルフ」 所要時間20分・各回定員10名  7.サッカー部「ドリブルリレー、キックボーリング」 随時受付  8.女子ラクロス部「キッズラクロスでミニゲーム」 所要時間20分・各回定員6名  9.女子陸上競技部「立ち幅跳びに挑戦しよう」 所要時間20分・各回定員30名  10.卓球部「ピンポン的あてゲーム」 随時受付  11.バスケットボール部「ポートボール」 所要時間20分・各回定員10名  12.バレーボール部「ボールを何回つなげるかな?」 随時受付  13.ハンドボール部「おにいさんとパスキャッチ&シュート体験」 所要時間20分・各回定員10名  14.チアリーディング部「チアダンスを踊ろう」 所要時間20分・各回定員10名  15.バドミントン部「箱の中にシャトルを入れよう!」 随時受付  16.フェンシング部「フェンシング体験」 所要時間20分・各回定員6名  17.陸上競技部「かけっこタイム測定」 所要時間20分・各回定員8名  18.硬式野球部、準硬式野球部、ソフトボール部「ストラックアウト・ティーバッティング」 随時受付 【主 催】甲南大学(社会連携機構地域連携センター・学生支援機構学生生活支援センター)、甲南大学体育会本部 【協 力】甲南摂津会 【URL】 https://www.konan-u.ac.jp/news/archives/53845?doing_wp_cron=1762756802.1881248950958251953125 ▼本件に関する問い合わせ先 甲南学園広報部 住所:兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1 TEL:078-435-2314 メール:kouhou@adm.konan-u.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ