【名城大学】名城大学・ATグループ 7/4~13 愛知トヨタ ららぽーと安城店で「名城大学×愛知トヨタよかった!フォトコンテスト」を開催
名城大学(名古屋市天白区、学長:野口光宣)の3つの写真部と株式会社ATグループ(名古屋市昭和区、代表取締役社長:山口真史)は7月4日~13日まで、愛知トヨタ ららぽーと安城店で「名城大学× 愛知トヨタよかった!フォトコンテスト」を開催します。ぜひ、ご取材ください。 【ポイント】 ・...
- 2025年07月02日
- 14:05
- 名城大学
名城大学(名古屋市天白区、学長:野口光宣)の3つの写真部と株式会社ATグループ(名古屋市昭和区、代表取締役社長:山口真史)は7月4日~13日まで、愛知トヨタ ららぽーと安城店で「名城大学× 愛知トヨタよかった!フォトコンテスト」を開催します。ぜひ、ご取材ください。 【ポイント】 ・...
学校法人名城大学は、2026年の開学100周年を控え、親しみやすく力強いマスコットキャラクターデザインの募集を実施しました。2025年1月6日(月)から4月30日(水)までの募集期間に、計853点という多数のご応募をいただき、学内選考による厳正な審査の結果、最終候補として5作品を選出しまし...
名城大学は2026年に開学100周年を迎えるにあたり、記念企画「REALIZE memories」を実施します。この企画では、名城大学・名城大学附属高等学校にまつわる思い出や心に残るエピソードを広く募集し、選ばれた4つのエピソードをショートドラマとして制作・公開いたします。 企画・運営は菅...
学校法人名城大学(名古屋市天白区、理事長:立花貞司)は、名城大学の教育研究環境の向上を目的として、東亜建設工業株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:早川 毅)とAZAPAエンジニアリング株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:井村 佳人、以下「AZAPA」)の2社と、それぞれ...
名城大学農学部附属農場の中尾 義則 准教授(果樹生態生理学・果樹園芸学)らのグループは、キウイフルーツの受粉と果実品質に関する研究成果を発表しました。本研究成果は、2025年 4 月25 日に日本の園芸学会英文誌「The Horticulture Journal」に掲載されました(図1)。...
プロバスケットボールチーム「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」と本学「プロスポーツビジネス研究会」の学生らが7月5日(土)、イオンモールナゴヤドーム前で連携イベントを開催します。 本学と名古屋Dはスポーツを通じた地域活性化を図るため2020年に連携協定を締結しており、名古屋Dとはこれからのプ...
名城大学(愛知県名古屋市、学長:野口光宣)は、2026年4月から外国語学部で2専攻制を導入し、理工学部では応用化学科と材料機能工学科を統合し、化学・物質学科を設置予定です。また2022年度に開設した情報工学部が2025年度に完成年度となり、大学院情報工学研究科も新たに設置予定です。 2...
名城大学経営学部(名古屋市天白区)の山岡隆志教授(専門:マーケティング、消費者行動論)の専門ゼミナールを履修する2・3年が、株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)の協力の下、6月16日(月)~29日(日)まで、学生たちが考えた新たな商品3アイテムの限定販売を日比谷...
名城大学外国語学部の宮下大夢准教授(国際協力・平和構築論)とゼミ学生は6月26日、「名城大学難民映画祭パートナーズ上映会」を開催します。参加者を募集しています。 【ポイント】 ・世界の難民・避難民の数は過去10年間で2倍以上に増え、1億2,000万人超(2024年5月時点)。日本...
名城大学(愛知県名古屋市、学長:野口光宣)と株式会社ATグループ(愛知県名古屋市、代表取締役社長:山口真史)は6月21日、THE CROWN愛知高辻店でUCCジャパン株式会社協力のもと、コーヒー豆の特徴を学び、ブレンドを創造するワークショップ「THE COFFEE -workshop-」と...