和歌山県古座川町と学校法人玉川学園が包括連携の協定を締結 玉川大学 2015年07月02日 08:05 古座川町(和歌山県東牟婁郡古座川町/町長:武田丈夫)と学校法人玉川学園(東京都町田市/理事長:小原芳明)は6月29日、包括連携に関する協定を締結した。これは、相互の幅広い分野で包括的に緊密な協力関係を築き、持続・発展的に連携を深めることにより、地域社会の発展や未来を担う人材育成に寄与することを目的として実現したもの。この協定の締結により、今後、古座川町は、学校法人玉川学園との連携を進め、同大の持つ教育・研究的資産を地域社会の発展や人材育成に向け発信していく。 ●連携および協力する事項 (1) 情報交流に関すること。 (2) 農業の振興に関すること。 (3) 観光の振興に関すること。 (4) 地域産業の活性化に関すること。 (5) 生涯学習・教育分野での交流に関すること。 (6) その他両者が協議して必要と認める事項。 ●古座川町について 古座川町は和歌山県南東部に位置し、東西19.5km、南北21.7km で、面積は294.23平方kmを有している。町の最北にそびえる紀伊半島南部の最高峰、標高1,121mの大塔山に源を発する古座川が町の中央を流れ、役場が所在する高池地区は古座川河口域に位置し、大半の集落は川添いの狭小な耕地に散在し、町を形成している。 町面積の約96%が森林で、気候は一般に温暖多雨で樹木の育成に適しており、良質な古座川材の産地として古くから知られている。古座川流域は、また豊か な観光資源にも恵まれており、清流古座川を中心に近年レクリエーション地として注目されている。 (古座川町webサイトより) ●学校法人玉川学園との関係 ◆ニホンミツバチの研究・生産拠点に 古座川町が位置する和歌山県熊野地方は、江戸時代後期に『熊野養蜂』の記録が残されているニホンミツバチ養蜂の発祥の地である。古座川町は清流古座川の流域に広がる大自然の恵み豊かな、『熊野養蜂』の伝統が引き継がれている土地である。 2008年に和歌山県古座川町長に同大卒業生である武田丈夫氏が就任し、武田町長が玉川大学ミツバチ科学研究センターに来訪されたことがきっかけで交流が始まった。 ミツバチ科学研究センターが古座川町で「ニホンミツバチ 生態と飼いかた」の講演をし、ニホンミツバチ飼育者との交流がスタート。2009年には古座川町産業振興課長が来園され、購買部でのニホンミツバチの販売について協議がされた。さらにミツバチ科学研究センターでニホンミツバチのハチミツのサンプル分析・現地調査等を始めた。 現在その成果として、玉川学園購買部では、ニホンミツバチのハチミツの販売、そのハチミツを使ったたまがわハニーアイスクリーム「プレミアムバニラ」を開発し販売している。(数量限定) 「古座川町 ニホンミツバチ蜜」を使った「プレミアムバニラ」 農学部生産加工班の学生がレシピを考案! 原料には、その稀少価値の高さと長期熟成による格別な美味しさで注目の「古座川町 ニホンミツバチ蜜」と、プロが認める「中沢フーズ株式会社」(同大卒業生が経営)の生クリームを贅沢に使用。学生たちが中心となってレシピの検討を重ねた結果、「プレミアム」と呼ぶに相応しいバニラアイスが誕生した。 ◆観光振興をアドバイス 2013年度より観光学部が古座川町観光振興計画作成の支援を行っている。 ▼本リリースに関するお問い合わせ 学校法人玉川学園 教育企画部広報課 〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1 TEL: 042-739-8710 E-mail: pr@tamagawa.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース SDGsの達成にもつながる「''まちの活性化プラン''」を高校生が熱く語る! 2/24(月) 玉川大学観光学部・企画運営 第4回「高校生まちづくりコンテスト 決勝大会」結果発表 玉川大学 2025年03月04日 14:05 【玉川大学・神戸大学共同研究成果】"助け合う脳"向社会行動に関わる新たな脳構造・脳機能の特徴を発見 -科学雑誌"eNeuro"に論文を発表- 玉川大学 2025年03月03日 14:05 「テナント空き地」などに展開可能な空間デザインを社会実装!玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科の学生たちと東洋メディアリンクス(株)が共創した空間デザインをホテル内で展開し、経営課題解決に貢献! 玉川大学 2024年12月13日 14:05 【玉川大学農学部研究成果】日本伝統の園芸植物、ハナショウブ(花菖蒲)の起源とその育成基になった野生のノハナショウブの多様性を解明 --文化財、遺伝資源としての保護活動に期待-- 玉川大学 2024年12月12日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 3日前 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について