北海道情報大学の学生が「MOS世界学生大会2015」の日本大会で入賞 北海道情報大学 2015年07月07日 08:05 Microsoftが実施しているMOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)の「MOS世界学生大会2015」の日本大会で、北海道情報大学の学生が入賞した。 MOSは、エクセルやワードなどのマイクロソフトオフィス製品の利用スキルを証明できる資格。「MOS世界学生大会」の対象は、資格受験時に、大学、短期大学、専門学校、高等学校、高等専門学校、高等専修学校に在籍する学生となっており、対象試験合格後にエントリーを行う。 【入賞者】 ■大学・短期大学部門Excel部門 第2位: 情報メディア学部3年 早瀬 仁哉さん 入賞: 情報メディア学部4年 宮崎 健太さん 入賞: 経営情報学部4年 大石 城司さん ■大学・短期大学部門Word部門 入賞: 経営情報学部4年 大川 雅也さん ▼本件についての案内はこちら http://www.do-johodai.ac.jp/info/2015.php ▼本件に関する問い合わせ先 北海道情報大学 学生サポートセンター事務室 学習支援センター 住所: 北海道江別市西野幌59-2 TEL: 011-385-4416(学生サポートセンター事務室) URL: http://www.do-johodai.ac.jp/ Facebook : https://www.facebook.com/johodai 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 学校法人電子開発学園(北海道情報大学、北海道情報専門学校)の新理事長に西平順氏が就任 北海道情報大学 2025年06月23日 20:05 北海道情報大学が2026年4月に学部・学科の名称変更を予定 ― 「経営情報学部」を「総合情報学部」、「先端経営学科」を「経営情報学科」、大学院「経営情報学研究科」を「総合情報学研究科」に(構想中) 北海道情報大学 2025年04月10日 14:05 北海道情報大学の学生が江別市の魅力度向上に貢献するラッピング自動販売機のデザインを考案 ― 2025年1月15日に除幕式を開催 北海道情報大学 2025年01月08日 14:05 北海道情報大学で9月5~7日に「2024 CDIO Asian Regional Meeting」を実施 ― 工学の先進的教育手法についてアジア地域のリーダーが議論する国際会議を道内初開催 北海道情報大学 2024年07月29日 20:05 一覧を見る
話題のリリース “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 クマホンドリームキャッシュバックキャンペーンを実施! 一般財団法人 BOATRACE振興会 2024年05月21日 10:00 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 「聴こえ」の可能性を引き出し、人生をもっと彩り豊かに 耳(みみ)に優しく音(おと)を届ける新ブランド「audio-technica MIMIO」を発表 株式会社オーディオテクニカ 1日前 いきなり!ステーキ全店で「Re:ゼロから始める異世界生活」とのコラボレーションが決定! 株式会社ペッパーフードサービス 2025年07月14日 17:15 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について