東洋英和女学院大学が12月14日にクリスマスオープンキャンパスを開催 ― 東洋英和のクリスマスを体験しながら新学部の学びに触れる

東洋英和女学院大学

東洋英和女学院大学(横浜市緑区、学長:星野三喜夫)は、12月14日(日)に「クリスマスオープンキャンパス2025」を開催する。キャンパス全体にクリスマスツリーや手作りリース、イルミネーションなどの装飾が施されるほか、聖歌隊・ハンドベル・パイプオルガンによるクリスマスミニコンサートを開催し、東洋英和ならではのクリスマスの雰囲気を楽しめる一日となる。また、2026年4月にスタートする人間社会学部(総合心理学科・子ども教育学科・国際学科)の「学びの魅力体験」や、大学紹介ガイダンス・個別相談なども行い、新学部の学びやキャンパスライフについて具体的にイメージできる内容としている。予約不要(事前受付推奨)で、高校1~3年生や既卒生、保護者、高校教員などを対象とする。  東洋英和女学院大学では、2026年4月から人間社会学部(総合心理学科・子ども教育学科・国際学科)の1学部3学科体制を新たにスタートさせるにあたり、オープンキャンパスを通じて新体制の学びのイメージを伝えている。  12月14日(日)のクリスマスオープンキャンパスでは「東洋英和のクリスマス」と「新学部の学び」を一度に体験できるプログラムを用意。  クリスマス特別プログラムとして、学生による「クリスマスミニコンサート」を行うほか、クリスマス限定「一緒に撮ろう!チェキイベント」や、限定プチギフトのプレゼント、クリスマススペシャルメニューを無料で味わえる学食体験も行う。  あわせて、人間社会学部の3学科による「心理・保育・国際 全部回れる!学びの魅力体験」も実施。総合心理学科「『心理演習』と箱庭療法の世界」、子ども教育学科「子どもとアート、心が動くって何だろう?」、国際学科「世界のジェスチャーを学ぼう!」のいずれも1コマ30分で、3学科すべてを回ることも可能な構成となっている。  当日はこのほか、大学紹介ガイダンスや「なんでも個別相談」、学生スタッフが徒歩・バスで案内するキャンパスツアーなども用意。大学の雰囲気を知ることができるとともに、個別相談では在学生や教職員に直接質問が可能なため、これから出願を検討する高校3年生や既卒生にとっても、進路選択や入試の不安を相談できる機会となる。  なお、2026年1月18日(日)には「1・2年生向けオープンキャンパス:1年後の準備を始めよう!」も開催する予定。 ■クリスマスオープンキャンパス2025 開催概要 【日 程】 2025年12月14日(日)13:00~16:30(随時受付) ・学食体験:11:00~13:00(受付10:30~12:30) 【会 場】 東洋英和女学院大学 横浜校地(神奈川県横浜市緑区三保町32) 【対 象】 高校1~3年生、既卒生、保護者、高校教員 など 【申 込】 予約不要(事前受付推奨) ・受験生向けサイトまたはLINEからWEB事前受付が可能。  https://mypage.s-axol.jp/toyo-eiwa/event/1/entry/2025-12-14/64 【主なプログラム】 ○クリスマスミニコンサート(聖歌隊・ハンドベル・パイプオルガン演奏)  学生によるこの日限定のスペシャルコンサートを開催。聖歌隊の歌声やハンドベル、パイプオルガンの音色とともに、東洋英和のクリスマスの雰囲気を味わうことができる。 ○心理・保育・国際 全部回れる!学びの魅力体験 ・総合心理学科「『心理演習』と箱庭療法の世界」  公認心理師をめざすうえで必修となる「心理演習・実習」の一部を取り上げ、箱庭室を使ったミニ体験を通して支援の心を育む学びを紹介する。 ・子ども教育学科「子どもとアート、心が動くって何だろう?」  子どもとアート・音楽遊びをテーマに、子どもたちの「楽しい」「やってみたい」という気持ちを引き出すワークショップづくりを体験するプログラムを行う。 ・国際学科「世界のジェスチャーを学ぼう!」  日本と海外のジェスチャーの違いを楽しく学ぶミニ授業を通して、異文化理解の入り口に触れることができる。 ○大学紹介ガイダンス ○なんでも個別相談  学部・学科の学びやキャンパスライフ、留学、就職、奨学金、入試制度などについて、在学生や教職員に直接質問可能。 ○キャンパスツアー(徒歩・バス) ○学内チャリティカフェ"Cafe Eiwa"  学生が主体となって活動している「コーヒープロジェクト」がドリップコーヒーとオリジナルコーヒードリップバッグのチャリティ販売を行う。 ○一緒に撮ろう!チェキイベント  クリスマスツリー前で実施する限定プログラム。 ○クリスマス限定プチギフト  オリジナルクッキーとクリスマスカードを配布。 ○クリスマスオーキャン限定!学食体験  クリスマスSPメニューを無料で提供。 【URL】  https://www.toyoeiwa.ac.jp/daigaku/prospect/opencampus/oc/20251214.html ○オープンキャンパス情報  https://www.toyoeiwa.ac.jp/daigaku/prospect/opencampus/oc/ ※2026年1月18日(日)「1・2年生向けオープンキャンパス:1年後の準備を始めよう!」では、大学紹介ガイダンスや個別相談、志望理由書の書き方講座などを通して、大学や入試について知ることができる。高校3年生の来場も歓迎し、個別相談等を通じて入試の不安や疑問を解消することができる。 (関連記事) ・東洋英和女学院大学が11月26日にアドヴェント点灯式、12月17日にクリスマス礼拝を開催 ― 地域の方々や中高生も参加できるクリスマス関連イベント(2025.11.20)  https://www.u-presscenter.jp/article/post-58049.html ▼本件に関する問い合わせ先  東洋英和女学院大学 入試広報課  TEL:045-922-5512  E-mail:nyushi@toyoeiwa.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ