SAS、ガートナー社の「2016年版マーケティング・リソース管理に関するマジック・ クアドラント」レポートでリーダーに選出 SAS Institute Japan株式会社 2016年03月01日 11:00 ~実行能力とビジョンの完全性が高く評価され、リーダー・クアドラントの中でも最高位にランキング~ アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、ガートナー社が2016年2月に発表した年次調査レポート「2016年版マーケティング・リソース管理に関するマジック・クアドラント(Gartner Magic Quadrant for Marketing Resource Management)」において、今年も同分野のリーダーに選出されました。さらに同社は、実行能力とビジョンの完全性が高く評価されて、リーダー・クアドラントで最高位にランキングされました。SASの優れたMRMソリューションは、明確な将来のビジョンと多額の投資資金による研究開発に基づいて開発されており、様々なタイプの導入オプションを通して利用できます。 顧客を満足させるカスタマー・エクスペリエンスの提供は、ブランドを成功に導く重要な差別化要因です。目の肥えた顧客のニーズを満たし、顧客の期待を上回る顧客中心の意思決定を下すために、世界をリードする革新的な企業は、高度なマーケティング・リソース管理(以下 MRM)に投資を行っています。SASの統合MRMソフトウェアは、マーケティングのプロセスとワークフローを合理化・自動化することで、効率性と顧客満足度の向上を実現します。 ガートナーはMRMについて、「企業が社内外のマーケティング・リソースを統合して最適化するための能力を高めるために設計された一連のプロセスと機能」と定義しています。MRMソフトウェアの機能として、以下を挙げています: •マーケティング活動およびマーケティング・プログラムのプランニングと予算策定(戦略的プランニングと財務管理) •マーケティング・プログラムおよびマーケティング・コンテンツの作成と開発(クリエイティブ制作とプロジェクト管理) •コンテンツおよびナレッジの収集と管理(デジタル資産、コンテンツ/ナレッジ管理) •マーケティング資産、コンテンツ、販促資料に関する業務の遂行と分配(マーケティング・フルフィルメント) •マーケティング・リソースの測定、分析、最適化(MRMアナリティクス) SASのGlobal Customer Intelligence担当ディレクターのウィルソン・ラジ(Wilson Raj)は、「経済が不確実で顧客が主導権を握る今日の環境が、投入した個々のマーケティング費用から最大限の効果を出さなければいけないという多大なプレッシャーをマーケティング部門に与えています。SASはキャンペーンのプランニングと実行、その結果の分析と測定を通して、ブランドがマーケティングの価値をトータルに実現できるよう支援します」と述べています。 「SAS(R) Customer Intelligence」スイートは、企業に完全統合型のマーケティング管理プラットフォームを提供します。同製品スイートを活用すれば、戦略の策定、データとアナリティクスからの洞察の導出、マルチチャネル・キャンペーンとカスタマー・インタラクションの最適化、カスタマー・エクスペリエンスの理解が可能です。SAS Customer Intelligenceの広範なMRM機能は、下記のことを実現します。 •マーケティング活動全体の効率化:マーケティング戦略の開発からマーケティング資産の創出、キャンペーンの実行、キャンペーン結果の分析とレポーティングまで、すべてのマーケティング・プロセスの管理を支援して、一貫性、効率性、有効性を高めます。 •キャンペーンの迅速な実行:共通のインフラストラクチャに人材配置を行うことで、各部門・各機能間のコミュニケーション管理に要する時間を削減し、利益を生むキャンペーン活動により多くの時間を割り当てることができます。 •既存のキャンペーン資産のフル活用:SAS Customer Intelligenceの統合されたインフラストラクチャがマーケティング担当者のPCやマーケティング部門のサーバーに保持された有益なプロセスや資産の共有を可能にします。 •アカウンタビリティ(説明責任)の向上:SASのソフトウェアを使用すれば、タイムフレーム、コスト、オーバーランなどがダッシュボードや柔軟性を持つレポート機能によって明確に提示されるため、それらの要素の完全な可視化が可能です。 •ブランドの強化と保護:すべてのコンテンツとマーケティング資産をブランドに適合させ、すべての使用条件に合致させることができるため、ブランド価値を高めることができます。 ガートナーはガートナー・リサーチの発行物に掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高の評価を得たベンダーのみを選択するようテクノロジー・ユーザーに助言するものでもありません。ガートナー・リサーチの発行物は、ガートナーのリサーチ部門の見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。ガートナーは、明示または黙示を問わず、本リサーチの商品性や特定目的への適合性を含め、一切の保証を行うものではありません。 <SAS Institute Inc.について> SASは、アナリティクスのリーディング・カンパニーです。SASは、革新的なアナリティクス、ビジネス・インテリジェンス、ならびにデータ・マネジメントに関するソフトウェアとサービスを通じて、80,000以上の顧客サイトに、より正確で迅速な意思決定を行う支援をしています。1976年の設立以来、「The Power to Know(R)(知る力)」を世界各地の顧客に提供し続けています。 *SASとその他の製品は米国とその他の国における米国SAS Institute Inc.の商標または登録商標です。その他の会社名ならびに製品名は、各社の商標または登録商標です。 *2016年2月12日に米国SAS Institute Inc.より発表されたプレスリリースの抄訳です。
その他のリリース SASグローバル調査:ヘルスケアおよびライフサイエンス業界における生成AIの展望と可能性 SAS Institute Japan株式会社 2025年04月09日 11:06 SAS、長崎大学「長大データバンク」のデータ活用人材育成を支援 SAS Institute Japan株式会社 2025年03月21日 11:08 SAS、企業の生成AI導入状況を評価するツール「生成AI成熟度評価(SAS GenAI Maturity Assessment)」を提供開始 SAS Institute Japan株式会社 2025年03月19日 11:14 SAS最新調査 マネーロンダリング対策のプロ AIの活用領域を拡大するも導入進度は依然として鈍化 SAS Institute Japan株式会社 2025年03月13日 11:07 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 3日前 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について