「近未来の小学校を創造せよ!」産学連携による独創的システム開発コンテスト「KITハッカソン」開催 -- 金沢工業大学 金沢工業大学 2016年03月18日 08:05 金沢工業大学では3月18日(金)から20日(日)まで、「近未来の小学校を創造せよ!」をテーマに、産学連携による独創的なシステム開発コンテスト「KITハッカソン」を金沢市立四十万小学校と金沢工業大学扇が丘キャンパス12号館1Fアントレプレナーズラボで開催する。 ※3月18日当日は金沢市立四十万小学校で授業が行われているため、大変恐縮ですが、取材は3月19日(土)・20日(日)のみでお願い申し上げます。 2日目3月19日(土)は10時から11時まで、山野之義 金沢市長が金沢工業大学12号館アントレプレナーズラボを訪問されます。 アイデアソン=「アイデア」と「マラソン」を組み合わせた造語 ハッカソン =プログラミングを意味する「ハッキング」と「マラソン」を組み合わせた造語 近年、学校、保護者、地域の方が知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させることで、協働しながら子どもたちの豊かな成長を支え「地域とともにある学校づくり」を進める仕組みが進みつつある。 今回のイベントでは、四十万小学校の協力をいただきながら、その姿を加速させ、意義あるものとするためにICTシステムやデザインの技術を積極的に用いて、近未来の小学校を創造する。 今回のKITハッカソンには約55名の参加を予定している(学生約40名、企業約10名、教員約5名)。 参加者は、四十万小学校校長、育友会会長、地域ボランティア代表からの基調講演・パネルディスカッションを聴講した後、その内容を踏まえた近未来の小学校についてアイデアを出し合う(アイデアソン)。 そして学生、教員、社会人が混ざって、実現のためのシステム開発に取り組み、最終日の審査会で発表する(ハッカソン)。 また今回は、協力企業(情報提供企業、学生サポート企業)として6社が参画している。参加者は協力企業からのプロダクトやサービス、サポート、技術情報の提供を受けながらシステム開発に取り組む。 【KITハッカソン スケジュール】 ※取材につきましては3月19日(土)・20日(日)の2日間にてお願い申し上げます ●3月18日(金) ・会場: 四十万小学校 10:00-10:05 開会の挨拶 10:05-11:15 基調講演 基調講演1: 四十万小学校校長 坂彌 久美氏 基調講演2: 育友会長 小矢田 学紀氏 基調講演3: TEDxHimi代表 川向 正明氏 11:15-12:00 パネルディスカッション (司会)金沢工業大学 情報工学科教授 中沢 実 (パネラー)基調講演者:3名、地域ボランティア関係者:4名 12:30-14:00 情報提供企業紹介 14:00-16:30 アイデアソン 16:30-18:00 審査発表会(8分/チーム:発表5分・質疑3分) ●3月19日(土) ・会場: 金沢工業大学12号館アントレプレナーズラボ1F 09:30-12:00 情報提供企業によるハンズオンセミナー *10:00-11:00 山野之義 金沢市長がアントレプレナーズラボを訪問されます 13:00-23:00 ハッカソン ●3月20日(日) ・会場: 金沢工業大学12号館アントレプレナーズラボ1F 09:30-13:00 ハッカソン (移動) ・会場: 四十万小学校 14:30-16:30 審査会(15分/チーム:発表10分・質疑5分) 16:30-18:00 集計・審査発表 【情報提供企業】 ・株式会社構造計画研究所 ・さくらインターネット株式会社 ・株式会社Cerevo・キャッツ株式会社 ・ナレルシステム株式会社 ・ソフトバンク株式会社 ▼本件に関する問い合わせ先 金沢工業大学 広報課 石川県野々市市扇が丘7−1 TEL: 076-246-4784 E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【産官学による社会実装型プロジェクト教育がスタート】生命・応用バイオ学科2年生全員が通年で箔座の製品の魅力を分析し、新製品の提案・検証に取り組む。4月23日は箔座社長が自社の理念等について講演会を開催-金沢工業大学 金沢工業大学 3日前 【金沢工業大学から2名の学部生が選抜】災地で学ぶ学生が対象の「ジョージ・ワシントン大学SUGAI奨学基金プログラム」に。各国留学生との国際交流や各分野のエキスパートによる講義などを短期集中で学ぶ。 金沢工業大学 2025年04月16日 14:05 【3DCGキャラクターに声で質問、声で回答】AIエージェント「AI沢みのり」を4月27日のオープンキャンパスで初公開。金沢工業大学 AIラボ 中沢実研究室 金沢工業大学 2025年04月03日 14:05 【ワークショップで楽しみながらSDGsを学べる】金沢工業大学の学生団体SDGs Global Youth Innovatorsが体験ブース。金沢フォーラス「FORUS FOR EARTH ~アースデイ~」で4/19(土)~4/20(日) 金沢工業大学 2025年03月28日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 3日前 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について