国内の大学で唯一 京都産業大学の学生が正課として長期有給インターンシップに参加 京都産業大学 2016年04月09日 08:05 京都産業大学は国内の大学で唯一、正課内で大学と企業が協同してプログラムや教育目標を考えて実施する『コーオプ教育 ※1』による長期有給のインターンシッププログラムを実施している。取り組み3年目となる今年は、学生19人が15週間にわたり、国内外の企業等において実社会で働きながら学ぶ。 京都産業大学は2014年度から、経済・経営・法学部の学生を対象に、15週間の長期インターンシップを軸とした「キャリア形成支援教育」と学部の「専門教育」を融合し、社会で生き抜くために必要な根幹的な力を養成することを目的に、世界標準をモデルにした「むすびわざコーオププログラム」を、国内の大学で初めて「正課」として立ち上げた。 取り組みから3年目を迎える今年は、4月11日から15週間にわたり、3年次生19人が国内外9つの企業・大学で長期有給インターンシップに取り組み、実際に社員と共に働く。 本プログラムの特長は『3年間一貫の教育プログラム』にある。まず、2年次に1年間かけて学生の主体性・論理的思考・表現力などを磨き上げ、3年次に長期有給インターンシップに参加し、学んだ体験や観察からテーマを設定する。さらに4年次では1年間かけて卒業研究を行う。 企業側は長期インターンシップ受け入れの1年前より学生と交流・指導を行う機会があるため、どのような学生が参加するのかをよく理解したうえで受け入れることができる。また、長期インターンシップ後に「卒業研究発表会」でインターンシップの成果を具体的に確認いただく機会を設ける。 この新しい取り組みは、今後の日本型インターンシップのモデルケースとなる可能性を秘めている。 ■実習先(順不同) ・カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 ・株式会社京都パープルサンガ ・株式会社ファーストリテイリング ・株式会社堀場製作所 ・丸善雄松堂株式会社 ・京都信用金庫 ・国立ウタラマレーシア大学 ほか ※1 コーオプ教育(Cooperative Education):教育機関と企業が協同で、プログラム内容や指導方法を開発・実施するのが特徴で、北米では100年以上の歴史があり、人材育成に成果をあげている。 ■「むすびわざコーオププログラム」科目構成概要 ●共通教育科目 2年次・春:むすびわざコーオプセミナー1(4単位) 2年次・秋:むすびわざコーオプセミナー2(4単位) 3年次・春:むすびわざコーオプセミナー3(2単位) 3年次・秋:むすびわざコーオプセミナー4(4単位) 4年次・春:むすびわざコーオプセミナー5(4単位) 4年次・秋:むすびわざコーオプセミナー6(4単位) ●専門教育科目 2年次・秋:インターンシップ事前研究(2単位) 3年次・春:長期有給インターンシップ 国内/海外(12単位) 3年次・秋:インターンシップ事後研究(2単位) 【共通教育科目】 ・むすびわざコーオプセミナー1~6 長期インターンシップに耐えうる基礎的な力を身に付けることから始まり、社会に出てから、どういう状況にあってもミッションを任せられる能力と志を持った人材の育成を目的とした科目。 【専門教育科目】 ・インターンシップ事前研究 自己の専門領域での学びの方向性を認識し、それを踏まえて、長期就業体験で何を学べば良いのか、どのように取り組んでいけば良いのかを考える。 ・長期有給インターンシップ(国内/海外) 国内、海外での15週間のインターンシップ。むすびわざコーオプセミナーやインターンシップ事前研究で、学生自身が作成する学習計画を踏まえた、職場実習に取り組む。実習期間中は、日報・週報・月報などの報告書を作成し、むすびわざコーオプセミナーでの報告などに活用する。 ・インターンシップ事後研究 長期有給インターンシップの成果をより良いものにするために、学部の専門性を活かした事後研究を行う。受講生が、インターンシップ先において体験、観察してきたことをそれぞれの学部の研究フィールドで振り返り、インターンシップの成果をまとめる。 ▼本件に関する問い合わせ先 京都産業大学キャリア教育研究センター TEL: 075-705-1754 E-mail: musubiwaza-staff@star.kyoto-su.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【京都産業大学】広がる学び、つながる笑顔。京都産業大学で特別な一日を―地域と大学をつなぐ体験型イベント「サタデージャンボリー」を開催― 京都産業大学 2025年10月17日 14:05 【京都産業大学】アントレプレナーシップ教育で高大接続 -- 京都産業大学と麗澤瑞浪高校との連携協定 京都産業大学 2025年10月09日 20:05 【京都産業大学ギャラリー】所蔵品展・博物館実習生展示「謎の屏風展」を開催中 京都産業大学 2025年10月03日 20:05 【京都産業大学】京都産業大学 東京オフィスを開設 -- 首都圏でのネットワーク拡充と社会との連携を強化! 京都産業大学 2025年09月30日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 2025年ドンキのハロウィントレンド予測!今年は「オシャレ×SNS映え」で楽しむハロウィンを提案 (株)PPIH 2025年10月06日 10:00 飛騨地方初出店、2025年10月28日(火)『ドン・キホーテ高山店』オープン (株)PPIH 2025年10月07日 13:00 【TVer】『水曜日のダウンタウン』「防寒×防暑ミックスルール対決 ほか」などTVer初配信含む10エピソードを配信開始 株式会社TVer 1日前 西京銀行とATM全台の共同設置検討に関する基本合意を締結、および「+Connect」(プラスコネクト)サービス導入決定 株式会社セブン銀行 3日前 カプリチョーザ「秋のとろ~り月見」キャンペーン 季節感たっぷりのメニュー3品が登場 WDI JAPAN 2025年09月01日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について