4月19日 は『地図の日』 ~ 「地図利用実態調査2016」の結果を発表~ 株式会社ゼンリン 2016年04月19日 16:45 ・スマホ地図を利用している人は2013年と比べほぼ倍増 ・道に迷った時、スマホ地図に頼る人が全年代で増加中! ・方向音痴の自覚がない!? “大人迷子”の実態とは 株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:高山 善司、以下ゼンリン)は、主に日常生活における地図の利用実態を明らかにすることを目的に、全国の約2万人の男女を対象にインターネットによるアンケート調査「地図利用実態調査2016」を実施しました。 その結果の一部を、4月19日(火)の『地図の日』(※)に向けて発表します。本調査は2012年から実施している定点調査で、今回で5回目となります。 ※地図の日:寛政12(1800)年旧暦閏4月19日、伊能忠敬が1回目の測量の旅となる蝦夷地に向けて、江戸を出発した日と言われています。 【調査ハイライト】 ■5年にわたり約9割の人が1年以内に地図を利用、中でもスマホ地図は急伸! ・この5年間で、世の中の約9割の人は日常生活の中で何らかの「地図」を利用しています。 ・1年以内に利用した地図関連の商品・サービスの推移をみると、スマートフォンの地図を利用する人は44.7%となっており、スマートフォンの地図の集計を開始した2013年と比べほぼ倍増となりました。 ■道に迷った時にまず頼るもの、スマホ地図に頼る人が増加中! ・道に迷った時にまず頼るもののうち「通りすがりの人に聞く」「スマートフォンの地図を確認する」の3年間の推移をみると、「スマホ地図」より「人に聞く」の方が高かった年代でも、その差が縮まる・逆転するという動きが見られました。 ■大人になってからの迷子経験者は8割以上!そのうち7割以上は方向音痴自覚なし!? ・大人になってから「道に迷ったことがある」人は82.9%。「迷ったことがない」人は17.1%でした。 ・「道に迷ったことがある」人のうち、74.4%は「自分は方向音痴だ」という自覚がないことがわかりました。 今回の詳細な調査結果はこちらよりご覧いただけます。 ・インフォグラフィック「大人迷子事情」: http://www.zenrin.co.jp/dl/map/16.html ・「地図利用実態調査2016」の詳細データ資料: https://www.m-nws.zenrin.co.jp/fm/pub/form/research
その他のリリース 長崎市初、観光型MaaSアプリ 「STLOCAL(ストローカル)」の提供を開始 株式会社ゼンリン 2022年03月16日 14:00 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」世界文化遺産登録3周年記念展 遠ざかる「世界」、キリシタンが待ち望んだ「世界」-古地図と潜伏キリシタンの信仰用具- 株式会社ゼンリン 2022年01月05日 11:00 ゼンリンの住宅地図をインターネット経由でいつでも印刷 「ゼンリン住宅地図出力サービス」において、「eチケット」の販売を開始しました。 株式会社ゼンリン 2021年12月02日 15:00 日本最大級の文具の祭典「文具女子博2021」に出展 株式会社ゼンリン 2021年12月01日 14:00 一覧を見る
話題のリリース インフォコム株式会社の当社グループ会社化について 日鉄ソリューションズ株式会社 2日前 セブン銀行新型ATM、日本全国全台の設置完了 株式会社セブン銀行 2025年04月21日 10:01 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 「キリン 午後の紅茶 アイスチャイ」7月14日(火)新発売 キリンビバレッジ株式会社 2015年07月13日 14:32 「キリン 午後の紅茶」「キリン 生茶」「小岩井」ブランドからホット商品発売 キリンビバレッジ株式会社 2015年08月11日 14:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について