日本映画大学が6月25日に関川夏央氏による公開講座「司馬遼太郎における『地図』の文学化」を開催 日本映画大学 2016年06月11日 08:05 日本映画大学(川崎市麻生区/学長:佐藤忠男)は6月25日(土)に公開講座「司馬遼太郎における『地図』の文学化」を開催する。講師は、同大教授でノンフィクション作家、小説家として活躍している関川夏央氏。事前申し込み制、参加費無料。 今年没後20年に当たる司馬遼太郎は国民的作家として、いまも読者にその作品が愛されている。 司馬遼太郎のあたらしさは、日本近代文学の条件のひとつとみなされてきた「告白」と「内面」をあらかじめ遠ざけたこと、また「地図」の文学化を行ったこと。 日露戦争をえがいた『坂の上の雲』で、作家は公刊戦史の膨大な記述は顧みず、もっぱらその戦史の付図を精密に読みこんで文学化した。その連載中に開始した『街道をゆく』は、「江戸封建制=停滞の時代」という戦後史学の通念にあえて異を立てたエッセーだが、ここでも「地図と地形」を主題としている。 それらを中心に、「戦闘的文学者」司馬遼太郎について関川夏央教授が語る。概要は下記の通り。 ◆「司馬遼太郎における『地図』の文学化」 【日 時】 6月25日(土) 13:00~14:30 【会 場】 日本映画大学白山キャンパス H210教室(神奈川県川崎市麻生区白山2-1-1) 【講 師】 ・関川夏央 ノンフィクション作家、小説家。上智大学外国語学部中退。日本近代文学への深い関心をもとに、ルポルタージュ、エッセイ、小説、マンガなどの領域を横断した文筆活動を展開。主な作品に、日韓の文化摩擦を描いた『海峡を越えたホームラン』(85年、講談社ノンフィクション賞)、戦後日本、映画を分析した『昭和 が明るかった頃』(01年、講談社エッセイ賞)、日本近代を描く『二葉亭四迷の明治四十一年』(96年、司馬遼太郎賞)など。映画や鉄道などエッセイの テーマも多彩。マンガにも関心が高く、谷口ジローのマンガ『「坊っちゃん」の時代』の企画・脚本を担当、手塚治虫文化賞マンガ大賞を得た。現日本映画大学 教授。 大学担当科目:文学1・文学2・映画ヒーロー論・映画と文学・スタートアップ演習 【内 容】 司馬遼太郎が72歳で没して20年、その作品はいまも読者に愛されています。私は、司馬遼太郎のあたらしさは、日本近代文学の条件のひとつとみなされてきた「告白」と「内面」をあらかじめ遠ざけたこと、また「地図」の文学化を行ったことだと考えます。日露戦争をえがいた『坂の上の雲』で、作家は公刊戦史の膨大な記述は顧みず、もっぱらその戦史の付図を精密に読みこんで文学化しました。その連載中に開始した『街道をゆく』は、「江戸封建制=停滞の時代」という戦後史学の通念にあえて異を立てたエッセーですが、ここでも「地図と地形」を主題としています。そういったことを中心に、「戦闘的文学者」司馬遼太郎についてお話したいと思います。(関川夏央) 【司 会】 大澤信亮 (日本映画大学准教授/批評家) 【参加条件】 一般(高校生以上) 【参加費】 無料(事前申し込み制) 【申込締切】 6月21日(火)先着順 ※会場座席数の事情で、応募者多数の場合は申込受付をお断りする場合もございます。予め、ご了承下さい。 【申込方法】 Eメールか電話で担当・芦澤(あしざわ)までお申し込みください。 TEL: 044-951-2511(代表)、070(5542)6608 芦澤(あしざわ) E-mail: ashizawa@eiga.ac.jp ▼本件に関する問い合わせ先 日本映画大学 学生支援部 芦澤(あしざわ) 〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1-16-30 E-mail: ashizawa@eiga.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 日本映画大学が2月9日にイオンシネマ新百合ヶ丘で「第11回卒業制作上映会」を開催 ― 映画を知り、人間を知る。 4年間の集大成 日本映画大学 2025年01月11日 08:05 日本映画大学が12月13日~15日に第6回身体表現・俳優コース卒業公演「JACKと黒豹」を開催 日本映画大学 2024年12月11日 14:05 日本映画大学が12月10日に特別公開講座第1回「『芸術・文化のまち しんゆり』の生い立ちとその未来」を川崎市アートセンターで開催 ― 藤田直哉准教授が講師を務め、地域ゆかりのゲストを招く 日本映画大学 2024年11月24日 08:05 日本映画大学が9月19日に渋谷ユーロライブで『カンボジア現代紛争史とNGOの43年(2024年度版)』特別公開上映会を開催・協力 ― 熊岡路矢名誉教授らが企画・制作 日本映画大学 2024年09月04日 08:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 2日前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について