キャンパスがロケ地に -- 愛校心や知名度アップに貢献 大学プレスセンター 2016年07月01日 08:05 大学のキャンパスが、ドラマや映画のロケによく使われている。歴史を感じる趣ある校舎や広々としたキャンパスが、人気作品に数多く登場。大学の魅力アピールに繋がっている。 【日本工業大学、千葉商科大学、共立女子大学、創価大学、武蔵大学、神奈川工科大学】 日本工業大学(埼玉県宮代町)工業技術博物館では、明治40年に東京三田に創業した「町工場」を復元し博物館内で動態保存している。2012年のNHKの朝ドラ「梅ちゃん先生」では、この鉄工場でロケが行われた。また日本の産業発展に寄与した、明治初期からの歴史的な工作機械や国鉄で長年活躍した1891(明治24)年英国製の蒸気機関車も動態保存・展示。この蒸気機関車2100-2109号は2014年の「花子とアン」に登場した。煙を上げて走行する様子はドラマの演出に華を添えた。 ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9617 ) 千葉工業大学(千葉県習志野市)は2014年公開映画『キカイダー REBOOT』に全面協力。未来ロボット技術研究センター(fuRo)所長の古田貴之氏がロボットの描写を中心に脚本段階から協力しているほか、ロケ地として同センターや新習志野キャンパス・津田沼キャンパスのさまざまな場所が登場している。また、同大が誇るロボットたちも出演している。 ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6554 ) 千葉商科大学(千葉県市川市)市川キャンパスは、緑豊かでありながら都心へのアクセスも良く、ドラマや映画、CMなどの撮影地として人気が高い。2016年夏劇場公開映画『青空エール』では、稲越グラウンドの施設内一部を音楽室として使用している。その他、映画『忘れ雪』、ドラマ『アリスの棘』『オルトロスの犬』『山田太郎ものがたり』など多くのドラマ、映画、CMのロケ地として使用されている。 ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9621 ) 共立女子大学(東京都千代田区)神田一ツ橋キャンパスは、都心にありながら皇居東御苑や北の丸公園、千鳥ヶ淵公園など、豊かな緑地帯に囲まれた絶好のロケーション。キャンパス内の施設には新しい部分と歴史ある部分があるが、その両方が魅力的であり、テレビドラマや映画の撮影に頻繁に施設を貸し出している。過去4年間に89件のロケを実施し、学園ドラマの舞台としてだけではなく、会社や病院といった設定でも利用されることがある。また、企業広告の撮影などに利用されることもある。 ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9645 ) 創価大学(東京都八王子市)のキャンパスは、魅力あふれるロケーションや先端施設で、ドラマや映画の舞台として人気。中央教育棟や構内の並木道、模擬裁判や実践的なディベート等に利用される模擬法廷教室など、キャンパス内のさまざまな施設や場所がロケ地として使用されている。平均視聴率が18.5%と高視聴率を記録したTBSドラマ「下町ロケット」では、第7話から第10話(最終話)まで約2カ月にわたり、さまざまなシーンの撮影が行われた。 ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9577 ) 武蔵大学(東京都練馬区)江古田キャンパスは都心近くの好立地にあり、歴史ある建造物や自然豊かなロケーションが特徴。2016年練馬区の登録文化財に続き、BELCA賞のロングライフ部門でも表彰された「大講堂」や「3号館」などの歴史ある建物をはじめ、「ケヤキ並木」「はなみずき広場」などの緑あふれる外観を中心に構内各所での撮影依頼が寄せられている。2016年公開予定の映画『TOKYO DECIBELS』や『ストレイヤーズ・クロニクル』、TBSテレビ『華麗なる一族』など、映画やドラマのロケ地として数多く使われている。 ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9507 ) 神奈川工科大学(神奈川県厚木市)のキャンパスは、全13プランの大プロジェクトを経て、より快適な学びの場として生まれ変わっている。最近では、同大のキャンパスを活用したドラマの撮影が行われるようになり、日本テレビのドラマ「お迎えデス。」の撮影が行われた。そのほかにも、TBSテレビ「コウノドリ」「99.9」、テレビ朝日「動物戦隊ジュウオウジャー」、フジテレビ「ようこそ、わが家へ」、などさまざまなドラマが同大キャンパスで撮影された。 ( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9506 ) (参考) 大学のキャンパスがロケ地に――映画やドラマ、CMをはじめ、制作協力や学生の出演も(2013年2月2日配信) http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4902 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 日本女子体育大学附属二階堂高等学校が7月27日に有森裕子さんによる講演会「今の自分をつくる、忘れられない『大事な言葉』」を開催 大学プレスセンター 2025年07月23日 20:05 【跡見学園中高】多目的棟が完成 自習室やラウンジなど生徒が自由に使える空間を提供 大学プレスセンター 2025年07月22日 14:05 国際高専が「ユネスコスクール」に加盟。国内の高等教育機関では8校目。持続可能な開発のための教育(ESD)の推進拠点としてSDGs達成に寄与 大学プレスセンター 2025年07月16日 14:05 自転車の利用率が高い東大阪市にある樟蔭高等学校の生徒たちが、自転車の安全のために活躍 ■Safety Bicycle 推進校に指定されます! 大学プレスセンター 2025年07月10日 20:05 一覧を見る
話題のリリース “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 あなたの日常を彩る、お得で便利な金融サービス「セブンカード・プラス」リニューアル 株式会社セブン銀行 2024年10月10日 10:01 ダンスアーティスト・西島数博がプロデュースする「LOVE IS ALL 2025- BOLERO collaboration -」のチケット販売が開始 株式会社フェイス 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について