大学プレスセンターのリリース一覧

吹奏楽部定期演奏会第4回スプリングコンサート開催~大阪国際中学校高等学校~

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 大阪国際中学校高等学校(大阪府守口市、校長:清水隆)では、2025年4月26日(土)27日(日)の2日間、第4回スプリングコンサートを開催する。 本校吹奏楽部は、毎年春に定期演奏会スプリングコンサートを開催し、好評を得...

【東京女学館中学校・高等学校】日本の女子校(一条校)で初めてのケンブリッジ国際認定校が誕生

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 2025年3月、東京女学館中学校・高等学校は、世界最大の国際教育機構であるケンブリッジ国際教育の認定を受けました。日本の女子校(一条校)では初のケンブリッジ国際認定校です。 2026年度の国際学級中学1年生から段階的にケンブリッジ...

【国内外から入学】国際高等専門学校が令和7年度入学式

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校は「令和7年度入学式」を4月1日(火)14時より、国際高専白山麓キャンパスで挙行します。 国際高等専門学校は「令和7年度入学式」を4月1日(火)14時より、国際高専白山麓キャンパス 体育館(石川県白山市瀬戸...

【国際高等専門学校の学生・教員が村山 金沢市長を表敬訪問】アジアの学生達が英語で行う国際スタートアップ競技会「ICT STARTUP COMPETITION 2025」の開催報告を行います。

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校(金沢市久安2-270)では学生・教員が村山卓 金沢市長を表敬訪問し、2月21日(金)に金沢工業大学イノベーションホールで開催されたアジアの学生達によるスタートアップ競技会「ICT STARTUP COMPETIT...

聖学院中高と女子聖学院中高の 合同SDGsプロジェクトが「体験イベント」3/22(土) と「最終発表会」3/26(水) を開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:伊藤大輔)と女子聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:安藤守)の生徒が合同で活動している「聖学院SDGsプロジェクト」(運営:聖学院教育デザイン開発センター)は、今年で3回目となる「環...

日加交流ジョイントコンサートJapan-Canada Sister City Joint Concert開催~大阪国際中学校高等学校~

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 大阪国際中学校高等学校(大阪府守口市、校長:清水隆)では、2025年3月16日(日)に、カナダ・ニューウエストミンスター市のニューウエストミンスター高等学校合唱部・吹奏楽部との日加交流ジョイントコンサートを開催する。 ...

聖徳学園中学・高等学校が3月10日に「SDGsプロジェクト成果報告会・データサイエンスコース成果報告会」と「Future Education Session at Shotoku(FES)」を開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖徳学園中学・高等学校(東京都武蔵野市)は3月10日(月)午前中に「SDGsプロジェクト成果報告会」ならびに「データサイエンスコース成果報告会」を開催。1年間の探究活動の取り組みと成果について生徒ら自身が発表する。また、同日午後に...

【英語で学び、新たな価値を生み出す】国際高専第3期生が卒業。令和6年度国際高等専門学校「卒業式」のご案内。 令和7年3月1日(土)午前11時、金沢工業大学扇が丘キャンパス 多目的ホール

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校(石川県金沢市久安2-270/校長:鹿田正昭)では、令和6年度卒業式を、令和7年3月1日(土)午前11時から金沢工業大学扇が丘キャンパス多目的ホールにて挙行いたします。 このたびの卒業式では、国際高等専門学校第3期...

本庄東高等学校が第4回「全国高等学校書道パフォーマンスグランプリ」で全国優勝

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 本庄東高等学校(埼玉県本庄市)書道部はこのたび、第4回「全国高等学校書道パフォーマンスグランプリ」(主催:イオンモール株式会社、イオンリテール株式会社)決勝大会において優勝し、全国一となった。同大会の競技は、タテ4m×ヨコ6mの紙...

日本女子大学附属中学校が1月に「さくラボ SAKU_lab」を開設 ― グループワークや発表等に活用できるアクティブラーニングスペース

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 日本女子大学附属中学校(神奈川県川崎市多摩区)は今年1月、演習室を改修しアクティブラーニングスペース「さくラボ SAKU_lab」を開設した。同教室はPCや複数のプロジェクタを備えており、生徒同士の対話や意見交換をこれまでより行い...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所