~「未来の農業女子」の育成に向けた学生×教育機関×農業女子による新たなチャレンジ~東京農業大学が農林水産省の農業女子プロジェクト「未来の農業女子育成 チーム“はぐくみ”」に大学初として参加 東京農業大学 2016年10月20日 08:05 東京農業大学(東京都世田谷区桜丘1-1-1、学長:高野克己)は、農林水産省が推進する農業女子プロジェクトにおける「未来の農業女子育成 チーム“はぐくみ”」に大学初として参加する。 現在、農林水産省では農業内外の多様な企業・団体と連携し、農業で活躍する女性の姿をさまざまな切り口から情報発信することにより、社会全体での女性農業者の存在感を高め、併せて職業としての農業を選択する若手女性の増加を目的とした「農業女子プロジェクト」を推進している。 そのような中で、農業女子プロジェクトのミッションのひとつである「若い女性の職業選択肢に『農業』を加える」ことを実現していくため、高校・大学等の教育機関によるプログラムと、活躍する農業女子の魅力を結びつけ、農業を志す学生の発掘や動機づけ、意識の向上のための取組を行う「チーム“はぐくみ”」を結成し、「未来の農業女子」を“はぐくむ”ための取組をスタートさせる。 東京農業大学はこの「チーム“はぐくみ”」の取り組みに大学初として参加し、積極的に「未来の農業女子」の育成・輩出に努めていく。なお、同大では本プロジェクトにおいて、「新たなワークスタイルを提案するkawaii農業女子育成プロジェクト」と題し、同大で学ぶ女子学生=未来の農業女子候補生という人的資源と、6次産業化を体系的に学ぶことができるという研究・教育基盤を最大限に活用し、(1)高校とのネットワーク(高大連携)を活用した未来の農業女子育成、(2)未来の農業女子候補と企業の連携による“kawaii(かわいい)農業”の発信、(3)未来の農業女子候補と農業女子メンバーの交流などを実施することとしている。 東京農業大学ではこの度のプロジェクトへの参加を契機に、より魅力ある“農”の発信に努めていく。 ▼リリースに関する問い合わせ先 学校法人 東京農業大学戦略室 上田・矢木 〒156-8502 世田谷区桜丘1-1-1 TEL: 03-5477-2300 FAX: 03-5477-2707 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 東京農大総合研究所 革新的技術研究成果報告会を開催 東京農業大学 2018年02月22日 08:05 総研研究会 就農者推進教育研究部会主催シンポジウム「社会が求める農大気質(スタイル)」~理念の共有で未来を拓く~東京農業大学 東京農業大学 2018年02月20日 08:05 韓国からの短期留学生が韓国米を用いた清酒づくりを体験 -- 東京農業大学と国立江原大学(韓国)との醸造科学短期プログラム 東京農業大学 2018年02月14日 08:05 「稲・コメ・ごはん部会」 第5回セミナーを開催 -- 東京農業大学 東京農業大学 2017年12月12日 20:05 一覧を見る
話題のリリース セブン銀行新型ATM、日本全国全台の設置完了 株式会社セブン銀行 2日前 シャトレーゼ「こどもの日スイーツ」、全国のシャトレーゼにて4月23日(水) より発売 株式会社シャトレーゼ 2日前 アイリスオーヤマ 対米投資を拡大 相互関税措置を受け、米国内生産体制を強化 アイリスオーヤマ株式会社 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 山と東京を木でつなぐ企画展 「TOKYO WOOD LIVING 2040 山と木と東京」5月1日よりGOOD DESIGN Marunouchiなど4会場で開催 公益財団法人日本デザイン振興会 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について