文教大学とBEGEL×BEGELがコラボでヘルシーベーグルを開発 ~大船ルミネウィング「鎌倉湘南産 うまいもん大学2」で販売 文教大学 2016年10月21日 08:05 文教大学健康栄養学部の笠岡ゼミが、BEGEL×BEGELとコラボで地元 湘南・鎌倉の食材を使った栄養満点のヘルシーベーグルを開発した。大船ルミネウィングで10月22日(土)と23日(日)に限定販売する。 同企画は、大船ルミネウィングが企画する鎌倉・湘南の地産地消をテーマに、地元の大学生と同地域の特産物を使った商品を開発して限定販売するイベントで、文教大学を含め6つの大学が参加する。 文教大学からは健康栄養学部の笠岡ゼミの学生2名が、BEGEL×BEGELとコラボで地元の食材を使った彩り豊かな3種類のベーグルを開発した。 地元のしらす直売所に買い付けに行き、新鮮なしらすとオリジナルの味噌で作った「湘南しらすベーグル」や、自分たちでリンゴのドライフルーツを作ってはちみつと一緒に巻き込んだ、無添加・健康を意識した「ドライフルーツベーグル」など、どれも地元の食材を活かし、赤緑黄色の3色をテーマに見た目でも楽しめるベーグルである。 詳細は下記のとおり。 【期間】 10月22日(土)・23日(日) 【場所】 大船ルミネウィング 3階 正面入口前(神奈川県鎌倉市大船1-4-1) 【時間】 10:00 ~ 17:00 ※売り切れ次第、終了 【商品】 ◇完熟トマトのグラタンベーグル 250円 ◇湘南しらすと緑野菜の和風ベーグル 250円 ◇自家製ドライフルーツのハニーベーグル 230円 今回の製品企画を通して、プロジェクトリーダーの尾羽林章子さん(健康栄養学部3年)は、「自分たちの考案した商品が実際に販売することができてとても嬉しいです。試行錯誤しながら企画から発注、販売まで一連の流れをやらせていただいたので、自分たちの力になり自信につながりました。企業の方のサポートもあり、良い商品ができたと思います」と話している。 ▼本件に関する問い合わせ先 文教大学学園広報マーケティング室 電話: 03-3783-5511(代) 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 文教大学×ポンパドウル コラボ商品販売イベント開催 文教大学 2020年02月12日 14:05 文教大学×湘南菓庵 三鈴 製作『湘南ポモロン大福』が「神奈川なでしこブランド2020」に認定 文教大学 2020年02月10日 20:05 文教大学情報学部の学生が制作したCMを表参道大型ビジョンで放映 -- 在学生目線で大学を紹介 文教大学 2020年02月07日 20:05 文教大学情報システム学科の学生が企業とシステムを共同開発「ヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジ2020」に出展 文教大学 2020年02月07日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【キル フェ ボン】<新店舗>5月28日(水)に「キル フェ ボン名古屋栄」グランドオープン!名古屋都心部に緑豊かな街並みが寄り添う栄エリアに13年ぶりに再出店 キルフェボン株式会社 2日前 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 丹青社、2025年日本国際博覧会のパビリオンづくりに貢献 株式会社丹青社 2日前 【玉川高島屋S・C】2025 年 4 月下旬、玉川高島屋ショッピングセンター西館ストリートを再生。西館1Fには通りを象徴するフードコート「P.」が誕生 東神開発株式会社 2025年02月28日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について