駒澤大学が学長に仏教学部の長谷部八朗教授を選任 駒澤大学 2016年12月08日 08:05 駒澤大学(東京都世田谷区)は、現学長の任期満了に伴う学長選挙において、仏教学部の長谷部八朗(はせべ はちろう・66歳)教授を最終候補者として選出。11月24日に開催した学校法人駒澤大学理事会で長谷部教授を学長に選任した。任期は2017年4月1日から2021年3月31日までの4年間。 ◆長谷部八朗教授 【略 歴】 1950年7月7日生まれ(66歳) 1974年3月 慶應義塾大学商学部卒業 1982年3月 駒澤大学大学院人文科学研究科社会学専攻博士後期課程満期退学 1996年4月 駒澤大学仏教学部助教授に就任 2002年4月 駒澤大学仏教学部教授 現在 駒澤大学仏教学部教授、評議員、学生部長、仏教経済研究所所長 【学 位】 文学修士(駒澤大学) 【著書、論文等】 『祈祷儀礼の世界−カミとホトケの民俗誌−』単著(1992年/名著出版)(「祷」は旧字) 『「講」研究の可能性』単編著(2013年/慶友社) 『「講」研究の可能性II』単編著(2014年/慶友社) 『「講」研究の可能性III』単編著(2016年/慶友社) 『般若院英泉の思想と行動−秋田「内館文庫」資料にみる近世修験の世界−』共編著(2014年/岩田書院) ほか 【学会活動等(現職のみ記載)】 日本宗教学会常務理事・評議員 日本山岳修験道学会副会長兼事務局長 ▼本件に関する問い合わせ先 駒澤大学総務部広報課 〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1 TEL: 03-3418-9828 E-mail: koho@komazawa-u.ac.jp URL: https://www.komazawa-u.ac.jp/ 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 駒澤大学が10月28日~10月30日まで「駒大防災ハロウィン」を開催 ― 能美防災株式会社と協力、学生・教職員・地域住民の防災意識の涵養を目指す 駒澤大学 2025年10月21日 11:20 駒澤大学の学びを発信するオウンドメディア「駒大PLUS」がリニューアル ― 大学広報誌『学園通信』も『Konnect』として新装 駒澤大学 2025年10月07日 08:05 駒澤大学が世田谷区ふるさと納税「区内大学応援プロジェクト」を活用した寄付金募集を開始--自治体を問わず、パソコンやスマートフォンから寄付の申し込みが可能 駒澤大学 2025年10月04日 08:05 学生団体による資金調達イベント「Giving Campaign 2025」に駒澤大学が参加 ― 全国110大学で10月10~19日まで同時開催【文部科学省後援】 駒澤大学 2025年09月24日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 2025年ドンキのハロウィントレンド予測!今年は「オシャレ×SNS映え」で楽しむハロウィンを提案 (株)PPIH 2025年10月06日 10:00 飛騨地方初出店、2025年10月28日(火)『ドン・キホーテ高山店』オープン (株)PPIH 2025年10月07日 13:00 くら寿司オリジナルの豪華限定グッズが手に入る 初のコラボキャンペーンを開催! くら寿司×『SAKAMOTO DAYS』 ~10月31日(金)から全国のくら寿司で開催~ くら寿司株式会社 1日前 <バージンプラスチック削減の新たな取り組み>コールドドリンクのフタを、ストローなしで飲めるフタへ変更 11月19日(水)より全国展開、順次切り替え予定 日本マクドナルド株式会社 1日前 西京銀行とATM全台の共同設置検討に関する基本合意を締結、および「+Connect」(プラスコネクト)サービス導入決定 株式会社セブン銀行 2025年10月24日 14:01 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について