大阪工業大学が「梅田キャンパス見学会」を実施 ~高校生、保護者、教員などを対象に開設前のキャンパスをお披露目~ 大阪工業大学 2016年12月28日 08:05 大阪工業大学(学長:西村泰志)は12月9日、10日、来春開設する梅田キャンパス「OIT梅田タワー」(大阪市北区茶屋町)で高校生、保護者、高校教員などを対象とした「梅田キャンパス見学会」を実施した。地上21階地下2階建てとなる新キャンパス内の施設をツアー形式で紹介するもので、新学部「ロボティクス&デザイン工学部」の学びの拠点を一目見ようと2日間計6回の見学会に定員いっぱいの約600人が参加する盛況ぶりだった。 オープニングガイダンスで、宮岸幸正副学長とロボティクス&デザイン工学部・学部長就任予定の大須賀美恵子教授が新学部の学びの特長である「デザイン思考」や、1年を4つの授業期間で展開する「クォーター制」、学科の垣根を越え共通の課題に取り組む「課題解決型学習(PBL=Problem Based Learning)」などを説明。続く見学会では、学生の自発的な学修を促す「ラーニング・コモンズ」や各学科の学生生活の中心となる「デザインスタジオ」「学生実験室」、最上階の「キャンパスレストラン」の施設を見学。産学官民連携の拠点となる「ロボティクス&デザインセンター」では最新モビリティの体験試乗を実施し、参加者たちは最新テクノロジーに触れ、新学部の学びに興味を募らせていた。 梅田キャンパスでは、社会トレンドを常に感じられる立地を生かし、技術とデザインを融合した新しい学びを提供し、人々に感動を与える革新的な製品やサービスイノベーションを創出できる人材育成に取り組む。 ▼本件に関するお問い合わせ先 学校法人常翔学園 広報室(松下、上田) TEL: 06-6167-6208 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 筋肉老化改善に向けた共同プロジェクト 兵庫県の研究開発支援事業(応用ステージ研究)に採択 -- 大阪工業大学 大阪工業大学 2025年08月07日 14:05 貴重なたんぱく源のカイコを食品利用"姿は見えない"粒子でドレッシングやクリームに -- 大阪工業大学 大阪工業大学 2025年08月05日 14:05 世界最高峰ソーラーカーレースに初出場 8月にオーストラリア縦断3000キロ -- 大阪工業大学 大阪工業大学 2025年07月15日 14:05 著作権学ぶ学生が万年筆巡る文豪作品を復刊 漱石がインフルエンサーとして頼られる内容も -- 大阪工業大学 大阪工業大学 2025年07月10日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 秋の風物詩!マクドナルドの「月見」がやってきた!新商品5種を含む全8種が登場!9月3日(水)から期間限定販売! 日本マクドナルド株式会社 3日前 BATジャパンから新デバイス「glo™ Hilo Plus」を全国発売 BATジャパン 2025年08月22日 11:00 見て・食べて・遊んで!「桑都・八王子」の魅力を体感。―9月7日に学生らが八王子市中心市街地で地域イベントを開催 創価大学 2日前 将来を見据えた環境素材への挑戦 ガーナ産カカオを使った『サラサクリップ』を共同開発 2025年8月20日から行われた「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」記念品として配布 ゼブラ株式会社 3日前 酪農学園大学が最先端のロボット牛舎を新築(2026年5月完成予定) ― 学生が未来型酪農を実践的に学べる教育環境を整備 酪農学園大学 2025年08月21日 14:05 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について