日本初のルール形成戦略に特化したCRSプログラム(Center for Rule making Strategy Program)を創設 ルール形成戦略の即戦力育成を目指し、2017年4月より1年間コースとして開講 -- 多摩大学 多摩大学 2017年01月12日 14:05 多摩大学 ルール形成戦略研究所(所長 國分俊史)は、日本初のルール形成戦略に特化した1年間の集中研修コースであるCRSプログラム(Center for Rule making Strategy Program)を創設し、2017年4月より開講する。 CRSプログラムは、多摩大学大学院にMBAカリキュラムとして新たに創設した「MBAルール形成戦略コース(Rule-Making Strategy Professional)」のうち、ルール形成戦略に特化した座学6講座とフィールドワークで構成されている。1年間でルール形成戦略の専門家を育成する研修コースとして、ルール形成戦略に必要な思考力および構想力、戦略立案スキル、日本および世界のポリシーメーカーとの人的ネットワークも築ける実践性の高いプログラムである。 講師は、政産官学からルール形成戦略の第一人者が結集するルール形成戦略研究所の教授陣が担当し、同研究所が認めるルール形成戦略の専門家を意味するプログラム修了証書を修了生に発行する。第1期生は10名でスタートを予定し、本日募集を開始する。 募集対象は、企業から推薦を受けた企業派遣の方を基本とするが、ルール形成戦略の専門家を目指す志を持つ個人の応募も対象とする。 ■CRSプログラム 座学: 平日 月6回開講 18:30~21:40 場所: 多摩大学大学院 品川サテライトキャンパス(品川インターシティフロント5F) 社会課題起点のルール形成戦略論(國分 俊史 教授) 安全保障経済政策1、2(國分 俊史 教授、井形 彬 客員教授) 国際通商ルールと経営戦略(羽生田 慶介 客員教授) ルール形成産業構造論(羽生田 慶介 客員教授) ルール形成とメディア(岡田 宏記 客員教授) ルール形成戦略研究所特別講義 ※土曜日 (福田 峰之 客員教授、角南 篤 客員教授、市川 芳明 客員教授、藤井 敏彦 客員教授) フィールドワーク: 1年間の中で参加のタイミングおよび研修プログラムを適宜策定 議員事務所インターン ルール形成戦略研究所インターン ワシントン政策シンクタンクでの討議 ■ルール形成戦略研究所について 2016年6月に多摩大学 研究開発機構に創設された「ルール形成戦略」を専門とする日本で初めての総合シンクタンク。2017年4月から多摩大学大学院において2年間のMBAルール形成戦略コースも開始し、社会を変革するイノベーターの創出を目指す。2016年12月に、衆議院議員 自由民主党の甘利 明 氏が顧問に就任。 ▼本件に関するお問合せ先 多摩大学 ルール形成戦略研究所 広報担当 金山(070-3531-6549)・和崎(070-2199-1864) CRS_PR@tohmatsu.co.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 多摩大学生が企画、秦野の魅力を再発見するイベント「チョイスで再発見!秦野を探れ」を2月15日から1ヵ月間 開催 多摩大学 2025年01月31日 14:05 多摩大学とアイサンテクノロジー株式会社が「包括連携協定」締結 多摩大学 2025年01月15日 14:05 多摩大学の樋笠尭士准教授らによる「混在交通の占有・優先度についてのELSIの実践的整理と対応方策の創出」がJSTの新規研究課題に採択 ― 「混在交通プロジェクト」が始動 多摩大学 2024年11月19日 14:05 スイスのビジネス&ホテルマネジメントスクール関係者が多摩大学グローバルスタディーズ学部でダブルディグリー制度の説明会を開催 多摩大学 2024年10月28日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 1日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 1日前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について