2月16日(木)に「フィールドスタディーの成果と課題についての討論会」と世界の幸せを響創するための研究を行う「しあわせ研究所設立記念国際シンポジウム」を同日開催(参加費無料、事前申し込み不要) -- 武蔵野大学

武蔵野大学

武蔵野大学(東京都江東区有明)は2月16日(木)に、同大の実施事例に基づいてフィールドスタディーの成果と課題について討論を行う「アクティブな知をカタチにする」、また、世界の幸せを響創するための学際的な研究を行う「しあわせ研究所設立記念国際シンポジウム」を有明キャンパスにて同日開催する。どちらも一般の方の参加歓迎、参加費無料、事前申し込み不要。 ■平成28年度 学外学修シンポジウム ~「アクティブな知」をカタチにする。~  1~7カ月間、学外で学ぶ長期学外学修プログラム「武蔵野BASISフィールド・スタディーズ」の実施事例に基づいた成果と課題、目指すべきビジョンについての討論会を開催。 ※参加費無料、事前申し込み不要 http://www.musashino-u.ac.jp/guide/profile/news/2016/170126.html 【日 時】 平成29年2月16日(木) 12:30~14:30 【場 所】 武蔵野大学 有明キャンパス 3号館 3階 302教室 【主 催】 武蔵野大学 教育改革推進室 【プログラム】 12:30 開会挨拶(西本照真 武蔵野大学 学長) 12:40 講 演   平成28年度本学の取組と平成29年度の長期化について(久富健 教養教育部会部長) 13:00 事例報告   北海道東川町役場 ~地方行政フィールドワークの取り組みについて   (高木雅人 北海道東川町役場 定住促進課長、小西和信 教養教育部会教授) 13:30 ラウンドテーブル   「アクティブな知」をカタチにするには   (パネリスト:プログラム連携先・同大教員等、司会:土屋忍 キャリア開発部長) 14:25 閉会 ■Musashino University Creating Happiness Incubation (武蔵野大学しあわせ研究所)設立記念国際シンポジウム  武蔵野大学は世界の幸せを響創するための学際的な研究を行い、自他ともに幸せを教授できる世界の実現に貢献することを目指し、2016年7月に「Musashino University Creating Happiness Incubation(武蔵野大学しあわせ研究所)」を設立。これを記念して、海外の協定大学の教員の方々を招き、設立記念国際シンポジウム「How to Create Peace and Happiness for the World」を開催。 ※参加費無料、事前申し込み不要。当シンポジウムは全て英語にて開催。 http://www.musashino-u.ac.jp/guide/profile/news/2016/170130.html 【日 時】 平成29年2月16日(木) 15:00~16:30 【場 所】 武蔵野大学 有明キャンパス 3号館 3階 301教室 【主 催】 武蔵野大学 しあわせ研究所 【プログラム】 1.開会挨拶 西本照真(武蔵野大学しあわせ研究所 所長/武蔵野大学 学長) 2.基調講演 Jhing-Fa Wang (大仁科技大学 学長) 3.パネルディスカッション   パネリスト(※印:Skypeでの参加)    Jhing-Fa Wang(大仁科技大学 学長)    Roland Bleiker(クイーンズランド大学 教授)※    Mark Blum  (カリフォルニア大学バークレー校 教授)※    Wen-Liang Zhang (中国人民大学 教授)   モデレータ    西本照真(武蔵野大学しあわせ研究所 所長/武蔵野大学 学長) 4.閉会挨拶 渡部訓(武蔵野大学 国際センター長/経済学部 経営学科 教授) 司会 Donna Weeks(武蔵野大学しあわせ研究所 研究員/法学部 政治学科 教授) ▼本件についてのお問い合わせ先  武蔵野大学 企画部 企画・広報課(担当:定平)  TEL: 03-5530-7403  FAX: 03-5530-3818  E-mail: kouhou@musashino-u.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ