杏林大学が3月11日に「第8回杏林大学グローバル事業総括シンポジウム」を開催 杏林大学 2017年02月16日 08:05 杏林大学は3月11日(土)に「第8回杏林大学グローバル総括シンポジウム」を開催する。 「GGJ事業5年間の取組み成果報告及び今後の事業展開」を3月11日(土)に開催する。 杏林大学は、平成24年度文部科学省「経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援(GGJ)事業」に採択され、「世界で活躍する、スマートでタフな日中英トライリンガル」の育成に取り組んできた。 当シンポジウムでは、学生が海外で身に付けた語学力や様々な体験を通して成長した様子を紹介するとともに、本事業5年間の取組み成果と今後の杏林大学のグローバル化の方針について総括・発表する。 ~シンポジウムの概要~ ◇日時: 2017年3月11日(土) 14:00~17:00 ◇場所: 杏林大学井の頭キャンパス F棟3階310教室(東京都三鷹市下連雀5-4-1) ◇テーマ: GGJ(経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援)事業5年間の取組み成果報告及び今後の事業展開 ◇申込みについて: 参加無料、Emailにてお申込みください。 Email: g-seminar@ks.kyorin-u.ac.jp 件名 「3.11シンポジウム申込」 1.氏名 2.フリガナ 3.所属先 4.電話番号 5.同伴者の有無及び人数 を明記してください。 ◇主催: 杏林大学国際交流センター(問い合わせ 電話番号 0422-47-8000) (参考URL) http://www.kyorin-u.ac.jp/cn/html/kyorin/00025/201702131/index.html 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【杏林大学】下垂体前葉の成体組織幹細胞の新たな性質と由来を同定―下垂体前葉の外科的治療後の組織再構築への応用に期待― 杏林大学 2025年01月23日 14:05 【杏林大学】急性の水分摂取が運動後の起立性低血圧および心循環動態に及ぼす影響 -- 健康な成人における心拍変動と動脈圧受容器感受性の急性改善 -- 杏林大学 2024年12月17日 14:05 杏林大学で3月9日(日)に講演会「STが吃音臨床を始めたくなる3つの理由」を開催 杏林大学 2024年12月17日 08:05 低周波神経筋電気刺激療法と他動サイクルエルゴメーターの組み合わせによる血行動態への影響を実証-- リハビリテーションへの新たな応用可能性 -- 杏林大学 2024年12月06日 14:05 一覧を見る
話題のリリース フランス MÉTAPHORE(メタフォール)初のアウトドアファブリックス入荷 『L'ÉCHAPPÉE(レシャペ)』計16デザイン135点 4月16日より発売開始 株式会社トミタ 2日前 【玉川高島屋S・C】家族で楽しめる「Tamagawa ASOBI WEEK」を開催!お子さま向けに初となるトランポリン教室や、「サステナブル」を工作を通じて学べるワークショップなどイベント多数 東神開発株式会社 2025年04月10日 11:00 【京王観光】「タマリズムコンテスト2025」事前説明会を開催します 京王電鉄株式会社 2日前 2025年大阪・関西万博のラッピング列車を運行します 京浜急行電鉄株式会社 2日前 ジョンソンコントロールズ、CDP 2024気候変動分野において最高評価の「Aリスト」企業に選定 ジョンソンコントロールズ株式会社 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について