児童文学者・佐藤さとるさん(関東学院OB)の功績を記念 -- 図書館展示「佐藤さとるとコロボックルの世界」(4月10日~28日) -- 関東学院大学横浜・金沢八景キャンパス 関東学院大学 2017年04月05日 08:05 関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、今年2月に88歳で亡くなった「コロボックル物語」シリーズなどで知られる児童文学者の佐藤さとるさんの生前の功績を記念する目的で、4月10日(月)~28日(金)に横浜・金沢八景キャンパス図書館本館で「佐藤さとるとコロボックルの世界」と題して著作や直筆色紙などの展示を行う。 佐藤さんは、神奈川県横須賀市の出身。1949年に旧制の関東学院工業専門学校建築科(現在の関東学院大学建築・環境学部)を卒業した後には、横浜市職員や中学校教諭を務めた。関東学院在籍中から、童話の執筆に取り組みはじめた佐藤さんは、「コロボックル物語」シリーズの第一弾となる「だれも知らない小さな国」を1959年に自費出版。その後、亡くなる直前まで精力的に執筆活動に取り組み、数多くの著作を残すとともに、毎日出版文化賞、国際アンデルセン賞国内賞を受賞するなど、高い評価を受けてきた。「コロボックル物語」シリーズ以外にも、数多くの童話やエッセイを執筆し、多くの読者に親しまれている。 関東学院大学図書館では、世代を超えて読み継がれてきた佐藤さんの功績を一般の方や大学生に伝えることを目的に、展示を企画した。展示はどなたでもご覧いただける。 【展示「佐藤さとるとコロボックルの世界」】 ○期間 4月10日(月)~28日(金) 平日:9:00~21:00 土曜:9:00~19:00(日曜は休館) ○場所 関東学院大学横浜・金沢八景キャンパス図書館本館 (横浜市金沢区六浦東1-50-1) 京急線「金沢八景」駅下車 徒歩約15分 または 京急バス「関東学院循環」バス乗車5分「関東学院正門」バス停下車すぐ ○備考 入館証をお持ちでない場合は、入館ゲート付近の職員にお声かけください。 ○お問合せ 関東学院大学図書館本館 TEL: 045-786-7025 ▼取材に関わるお問合せ先 関東学院大学 広報課 鈴木敦 TEL: 045-786-7049 横浜市金沢区六浦東1-50-1 kouhou@kanto-gakuin.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 関東学院大学と神奈川県議会が包括協定を締結 関東学院大学 3日前 関東学院大学と三井不動産株式会社ならびに三井不動産商業マネジメント株式会社は、包括連携及び協力に関する三者協定を締結しました。 関東学院大学 2025年04月10日 20:05 【学生がつくる喫茶店をオープン】 ~コミュニティ交流拠点「関学珈琲館」~ 3月22日(土)にグランドオープン・セレモニー(お披露目会)を開催【関東学院大学】 関東学院大学 2025年03月18日 14:05 公益財団法人 横浜企業経営支援財団 × 関東学院大学 共同シンポジウム開催のお知らせ 関東学院大学 2025年03月05日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 3日前 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について