成城学園創立100周年記念事業≪成城大学共通教育センター 連続公開講演シリーズ≫〔白熱講演〕 いま、教養教育を問う 第3回「狭い音楽観からの解放」 成城大学 2017年04月05日 08:05 成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、成城学園創立100周年と成城大学共通教育研究センター開設10周年を記念し、教育センターの教員がコーディネートした公開講演シリーズの第3回「狭い音楽観からの解放」を2017年5月13日(土)に開催する。 【講演シリーズ開催のねらい】 近年、教育の質保証のあり方として、アクティブ・ラーニング、反転授業といった方法が脚光をあびているが、ややもすれば授業の進め方という形式的、表面的な改善に流れてしまうきらいがあるのではないだろうか。 こうした問題を念頭に、「いま、教養教育を問う」を統一テーマとして、教養教育に関わってきた気鋭の研究者に、自身の教育実践と教養教育への考えを講演していただくことで、近年の教養教育のあり方を問うさまざまな議論に一石を投じる講演シリーズを企画した。 第3回目では、日本列島全体の全階層を視野に入れた音の聞こえる日本音楽史研究を進めている小島美子氏を迎える。 小島氏は、長年に亘って、専門研究と併行して、大学での講義、テレビラジオでの解説、講演、書籍を通して、視野の広い音楽への接し方を提示している。本講演では一歩進めて、教養としての音楽についてお話しいただく。討論者には、近代日本音楽史の研究を進めている塚原康子氏を迎える。講演と対談によって、私たちの音楽に対する見方は視界の開けた境地にたどりつくことだろう。 【タイトル】 「狭い音楽観からの解放」 【日 時】 2017年5月13日(土)15:30-17:30 【場 所】 成城大学 3号館 311教室 【講 演】 小島 美子(国立歴史民俗博物館名誉教授) 【討論者】 塚原 康子(東京芸術大学教授) 【司 会】 東谷 護(成城大学教授) 【参加費】 無料 【問い合わせ先】 成城大学共通教育センター TEL: 03-3482-9556 ▼記事・取材等に関するお問い合わせ 企画広報部 TEL: 03-3482-1092 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 成城大学 生涯学習支援事業 2025年度「成城学びの森 コミュニティー・カレッジ」春夏講座 開講開始 4月6日(日)より申し込み受付開始 2025年話題の大河ドラマの主人公・蔦屋重三郎と出版文化について学ぶ講座も開講 成城大学 2025年03月24日 14:05 成城大学 生涯学習支援事業 オープン・カレッジ(無料講座)を生涯学習Webサイト「せたがやeカレッジ」で動画無料配信開始! 成城大学 2025年03月21日 14:05 成城大学データサイエンス教育研究センターと琉球大学数理・データサイエンス・AI教育推進室との教育等の協力に関する協定を締結しました 成城大学 2025年03月10日 20:05 成城大学 <2024年度>世田谷6大学が共催する生涯学習講座 成城大学 2024年11月25日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 2日前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について