日本橋高島屋1階正面穂ホールにリサイクルガラスのパブリックアートが出現!アートと最先端の産業がコラボレーション 西中千人「一瞬にきらめく永遠」~ガラスアートの瞑想空間へ 株式会社高島屋 2017年05月23日 10:45 日本橋高島屋1階正面ホールにリサイクルガラスのパブリックアートが出現! アートと最先端の産業がコラボレーション。 西中千人「一瞬に煌めく永遠」~ガラスアートの瞑想空間へ ・会 期:5月31日(水)~6月20日(火) ・会 場:日本橋高島屋1階正面ホール ガラス工芸作家西中(にしなか)千人(ゆきと)氏が、日本橋高島屋1階正面ホールのために制作された作品が、5月31日(水)から登場します。西中氏がパブリックスペースに作品を発表されるのは初めてのことで、様々な制約(展示ステージ荷重制限1.5tなど)のもと、作品のイメージを構築されました。 目の前に広がるのは、大小幾筋ものガラスのオブジェが起立する瞑想の空間。見る人の感覚や認識を開放し、自由なイマジネーションの宇宙へと誘います。 今回西中氏とコラボレーションしたのが、ガラスの循環型社会を担う1930年創業の日本耐酸壜工業株式会社。ガラスのリサイクル率はいまや70%以上で、再利用を繰り返すことで、人間社会の中を循環しているともいえます。今回の作品素材となったガラスも、すべてリサイクルガラスを使用しています。 アートが日本企業の最先端技術と融合することで生まれた空間は、「地球資源の循環型社会」に思いを巡らす契機となるかもしれません。6月の環境月間にもふさわしいアート作品を、どうぞご覧ください。 また、1階正面ホールでの作品展示後6月21日(水)からは、6階美術画廊にて西中氏の個展も開催いたします。 西中千人ガラス展「破天」-天をも破り、未踏の地へ ・会 期:6月21日(水)~27日(火) ・会 場:日本橋高島屋6階美術画廊 西中千人は、「ガラスの呼継」で、不完全な美を追求し続けています。 今展では、呼継から派生した「転生」で、ヒビを余白として生命の強さや儚さを語ります。 このほか、光の粒で生命の煌めきを表現した「ヒカリ包む」、命、資源の循環をテーマとした「一瞬に煌めく永遠」など、 「ガラスは割れる 人は死ぬ 。だから、今この一瞬を生きる」 をメッセージとした作品群を展観いたします。 西中千人 <西中千人氏プロフィール> 1964年和歌山市生まれ。星薬科大学薬学部卒業。カリフォルニア芸術大学でガラスアートと彫刻を学ぶ。ヒビで命の煌めきを表現した、「ガラスの呼継」でWIRED主催「CREATIVE HACK AWARD2013」グラフィック賞を受賞。その後海外アートフェアでも「ガラス呼継」が注目を集める。2014年、吉川美術館 爲三郎記念館での西中千人展は、ガラス=光を取り入れた日本庭園と数寄屋建築の中でのインスタレーション「夢で見た花」「補陀落」が話題に。日本耐酸壜工業との共同プロジェクト、リサイクルガラスを用いたアート作品第1号、ガラスの日本庭園「ヒカリ溢ルル」が2016年、板室温泉大黒屋に設置された。 日本耐酸壜工業株式会社 岐阜県大垣市で創業86年を迎えるガラスびん製造会社。創立当時は、日本の工業系輸送容器であった耐酸ガラス壜の需要8割を製造供給する。現在は、自動製壜機による栄養ドリンク等の小びんを主要製品としている。毎分370本(小びん)の生産技術力を持ち、世界最速の生産スピードを維持、世界各地で技術指導を行う。 【お問合せ】 日本橋高島屋 TEL(03)3211-4111(代表)
その他のリリース 【横浜高島屋】100歳を迎えた画家・野見山暁治氏による個展「絵描き、道楽、続けて百年、野見山暁治です」開催中! 株式会社高島屋 2021年03月26日 12:24 「小倉尚人展 ―祈りと宇宙―」 天賦の才に恵まれ、ひたすらに祈り描いた、孤高の画家。 株式会社高島屋 2021年03月23日 16:09 【横浜高島屋】江戸のロボットが現代に蘇る「からくり人形師 九代玉屋庄兵衛展-伝統の技と挑戦-」4月21日(水)より開催 株式会社高島屋 2021年03月19日 18:11 【日本橋高島屋】「大近江展」<会期3月24日(水)~29日(月)> 株式会社高島屋 2021年03月19日 17:00 一覧を見る
話題のリリース 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 【創価大学】物価高でもお財布に優しい「100円朝食」を提供中! ―毎朝の栄養を手軽に、学生の健康をサポート― 創価大学 2025年04月25日 08:05 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 【玉川高島屋S・C】2025 年 4 月下旬、玉川高島屋ショッピングセンター西館ストリートを再生。西館1Fには通りを象徴するフードコート「P.」が誕生 東神開発株式会社 2025年02月28日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について