甘くて病気に強い新品種メロンの初収穫と試食を実施 -- 近畿大学 近畿大学 2017年07月13日 08:05 近畿大学農学部(奈良県奈良市)農業生産科学科教授 野々村照雄らは、株式会社松井農園(奈良県磯城郡田原本町)との共同研究で、メロンの新品種「バンビーナ」を開発した。メロンが枯れてしまう病気「フザリウム病」への耐性を持ち、かつ糖度が高いことが特徴。このたび、平成29年(2017年)7月19日(水)、松井農園の温室でバンビーナの初収穫と試食を行い、今後の商品化について意見を交わす。 フザリウム病は、カビの一種であるフザリウム病菌が植物に感染することで発症する。発症すると最終的には枯れるうえ、土壌に菌が残るため、継続的に被害が発生してしまう。そこで、フザリウム病に強く、かつ糖度の高いメロンを開発するため、近畿大学農学部と松井農園は、平成28年(2016年)4月から共同研究を行ってきた。 研究により、メロン苗の根にフザリウム病菌の胞子を接種すると、フザリウム病菌に対し耐性を持つことを発見した。また、夕張メロン等の他品種が糖度13~15であるのに対し、糖度16以上の、甘くて病気に強いメロンが完成し、「バンビーナ」と命名した。 今回は、「バンビーナ」を学生とともに収穫した後、試食を行い、今後の商品化に向けて意見を交わす。なお、試食のメロンは、報道関係者用にも用意する。 ■日 時: 平成29年(2017年)7月19日(水) 14:00~16:00 ■場 所: 株式会社松井農園 (奈良県磯城郡田原本町秦庄272、近鉄橿原線「笠縫駅」から徒歩約3分) ■参加者: ・近畿大学農学部 教授 野々村照雄、農業生産科学科の学生 12人 ・株式会社松井農園 代表取締役 松井邦彦 ▼本件に関する問い合わせ先 近畿大学 総務部広報室 TEL: 06-4307-3007 FAX: 06-6727-5288 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 15年かけて製作した世界最大級の大魔鏡「天人一」が完成 完成披露会と国際魔鏡懇話会・市民公開講座を開催 近畿大学 2025年08月21日 02:05 学生の声を反映したポータルサイト「KDU Mobile」を開発 学生生活に必要な情報を集約し学生の利便性を向上 近畿大学 2025年08月21日 02:05 8月23日(土)・24日(日)「近畿大学オープンキャンパス2025」開催 近大マグロはもちろん、近大マダイの試食会も! 近畿大学 2025年08月21日 02:05 「近大ICTメロンパン」2025年8月28日より新発売! ICT農法で育てた奈良県産メロンを贅沢に使用 近畿大学 2025年08月21日 02:05 一覧を見る
話題のリリース 秋の風物詩!マクドナルドの「月見」がやってきた!新商品5種を含む全8種が登場!9月3日(水)から期間限定販売! 日本マクドナルド株式会社 2025年08月25日 11:02 BATジャパンから新デバイス「glo™ Hilo Plus」を全国発売 BATジャパン 2025年08月22日 11:00 見て・食べて・遊んで!「桑都・八王子」の魅力を体感。―9月7日に学生らが八王子市中心市街地で地域イベントを開催 創価大学 2日前 将来を見据えた環境素材への挑戦 ガーナ産カカオを使った『サラサクリップ』を共同開発 2025年8月20日から行われた「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」記念品として配布 ゼブラ株式会社 2025年08月25日 11:16 酪農学園大学が最先端のロボット牛舎を新築(2026年5月完成予定) ― 学生が未来型酪農を実践的に学べる教育環境を整備 酪農学園大学 2025年08月21日 14:05 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について