近畿大学のリリース一覧

近畿大学水産研究所 大阪・関西万博ウォータープラザ店 来店者10万人達成セレモニーを開催 記念スタンプを設置

学校法人近畿大学(大阪府東大阪市)は、サントリーホールディングス株式会社(大阪府大阪市)と協業し、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店」を出店しています。 令和7年(2025年)9月26...

近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店 来店者10万人達成記念!卒業生の糸井嘉男氏が一日店長に就任

学校法人近畿大学(大阪府東大阪市)は、サントリーホールディングス株式会社(大阪府大阪市)と協業して大阪・関西万博に出店している養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店」の来店者10万人達成を記念し、卒業生で元プロ野球選手の糸井嘉男氏が...

「近大に帰ろう!ホームカミングデー2025」を開催 創立100周年を迎え、59万人を超える卒業生との絆を深める機会

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和7年(2025年)10月4日(土)に、卒業生と母校の絆を深めることを目的とした同窓会イベント「近大に帰ろう!ホームカミングデー2025」を開催します。 また同日に、近畿大学校友会(同窓会組織)主催の「近畿大学創立100周年記念 校友会定期総会」も開催し、4...

近畿大学病院の移転に伴い、190名の入院患者様を新病院へ 約600名の医療スタッフが連携し、約7時間で一斉に移送

近畿大学病院(大阪府大阪狭山市)は、堺市泉ケ丘駅前に開設する「近畿大学おおさかメディカルキャンパス」への移転に伴い、令和7年(2025年)11月1日(土)に、190名の入院患者様を大阪狭山市から堺市泉ヶ丘の新病院へ一斉に移送します。 ※移送の患者数については現時点での想定であり、変更になる...

学校法人近畿大学創立100周年記念スペシャルイベントを大阪・関西万博で開催 近大マグロの解体ショーやさかなクンのトークショーを実施

学校法人近畿大学(大阪府東大阪市)は、創立100周年を記念して、1日限りのスペシャルイベント「海と大地を耕す」を、令和7年(2025年)9月20日(土)に大阪・関西万博会場のEXPO メッセ「WASSE」にて開催します。 【本件のポイント】 ●学校法人近畿大学創立100周年を記念し...

近畿大学創立100周年記念!大阪・関西万博の食を彩る特別メニュー 「ワンスプーンで食す 近大キャビアの親子寿司」を期間限定で提供

学校法人近畿大学(大阪府東大阪市)は、サントリーホールディングス株式会社(大阪府大阪市)と協業して大阪・関西万博に出店している養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店」において、創立100周年を記念した特別メニュー「ワンスプーンで食す...

「SDGs ACTION in KINDAI 2025大学から発信するサステナブル」ゆうちゃみ氏らとともに社会課題を考える

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和7年(2025年)9月25日(木)・26日(金)、東大阪キャンパスにて、SDGs(持続可能な開発目標)をテーマにしたイベント「SDGs ACTION in KINDAI 2025大学から発信するサステナブル」を開催します。 【本件のポイント】 ●総...

新しい近畿大学病院でワークショップ「絵でつながろう」を開催 小児患者と地域の子どもたちが小児科病棟の壁画を制作

近畿大学デザイン・クリエイティブ研究所(大阪府東大阪市)顧問 岡本清文は、令和7年(2025年)11月に新築移転する近畿大学病院の診療棟小児科フロアの空間デザインを手掛けています。令和7年(2025年)9月28日(日)、建築物や建具・什器などへの塗装を行う株式会社Add Wall(大阪府堺...

日本初!メス化したシベリアチョウザメからの採卵・ふ化に成功 オスによるキャビア生産が可能に

近畿大学水産研究所新宮実験場(和歌山県新宮市)准教授 稻野俊直(いねのとしなお)、助教 木南竜平(きなみりゅうへい)の研究グループは、オスからメスに性転換させたシベリアチョウザメからの採卵・ふ化に成功しました。日本で初めての成果であり、キャビアの生産効率の向上につながることが期待されます。...

卒業生がつなぐ、大阪・関西万博でのスペシャルステージ 近畿大学吹奏楽部が「マルタ共和国パビリオン」前で演奏

近畿大学吹奏楽部(大阪府東大阪市)は、令和7年(2025年)9月8日(月)、大阪・関西万博のマルタ共和国パビリオン前で、同国で広く親しまれているマーチなどを演奏するスペシャルステージを行います。 現在マルタ共和国パビリオンで副館長を務める卒業生とのつながりから、今回の演奏が実現しました。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所