共立女子大学が<子育て支援>の充実へ向けた取り組みを推進 -- 家政学部 児童学科「子育て広場 はるにれ」や看護学部「妊婦サロン」、共立女子学園内託児所等の運営を軸として -- 共立女子大学 2017年11月30日 08:05 共立女子大学(学長:入江和生、東京都千代田区)では、<子育て支援>の充実へ向けた取り組みを推進している。神田一ツ橋キャンパス6号館1階にプレイルーム/レクチャールーム/保育ルーム等を整備して「家政学部児童学科付設 発達相談・支援センター」の活動を充実させるとともに「共立女子学園内託児所」を開設したほか、3号館1階の多目的ルームを使用した「妊婦サロン」の運営を通して、妊娠・出産を経てなお、女性が学び、働きやすい環境づくりに取り組んでいる。 (1)子育て広場「はるにれ」 地域の子育て親子が自由に集い、親子でゆったりと過ごしていただく施設として平成29年度より開設。広場のシンボルは大きな「はるにれ」の木。温かい雰囲気の中で、集う人々が自分らしさを発揮することができる場をめざした運営を行っている。親同士の交流や仲間づくり、子育て情報を提供する場であるとともに、大学の教育・研究施設としても機能している。大学教員による保育・子育て講座や読み聞かせのミニイベントも開催。 ※利用対象は小学校就学前までの子どもと保護者。利用料金は1回につき1家族200円。 ※原則、月曜日~水曜日の10時~15時に開室。(12時~13時は閉室) (2)乳幼児親子グループ「さくらんぼ」 主に近隣に住む未就園児の親子が、家政学部児童学科の教員・学生スタッフとともにゆったり遊ぶグループ(平成20年より継続して実施)。子どもが新しい場で好きな遊びを探し、周りに気づき、友達と遊ぶ体験が育つようにすること、また、保護者が子どもの成長や発達に気付けるように援助することを目的としている。現在は3グループ、約40組が活動中。大学院生・4年生・3年生の学生スタッフが、活動計画の立案・準備から、活動の実践、活動後の反省会まで、主体的に参加している。 ※毎年2月初旬に次年度の募集を行う。 (3)共立女子学園内託児所 保育事業者への委託運営により、安心して子供を預けられる環境が整った施設である。同大学生への学修支援や、育児を行う教職員への就業支援という目的のほか、先述の「さくらんぼ」利用者や、千代田区在住者の利用にも供することが可能であり、地域の子育て支援の一端を担う拠点としての位置づけを視野に入れている。 ※定員は同一時間内5名程度。実施日は月曜日~金曜日の9時30分~18時30分。 ※事前に事業者へ利用登録が必要。利用料金は要問い合わせ。 (4)妊婦サロン 平成29年5月より、看護学部教員である助産師と看護学部の学生が中心となって、妊婦が快適なマタニティライフを過ごし、心身ともに良好な状態で出産の準備を行い、親子が健やかな生活を送れることを目指した「妊婦サロン」の運営を行っている(本事業は平成29年度「千代田学」事業に採択され、千代田区の助成を受けて実施)。地域住民、行政、大学の三位一体化した事業展開を試行している。 ※対象者は、千代田区または近辺に居住する妊娠中の女性12名程度。 (応募者多数の場合は千代田区在住者を優先) ※平成29年度は5月~12月に月1回開催。参加費は無料。 <参考> 共立女子大学・短期大学ホームページ ●子育て広場「はるにれ」 http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/academics/undergraduate/kasei/jidou/support_center/harunire.html ●乳幼児親子グループ「さくらんぼ」 http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/academics/undergraduate/kasei/jidou/support_center/sakuranbo.html ●共立女子学園内託児所 http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/univ/information/nursery/ ●妊婦サロンへのお誘い(共立女子大学ホームページ) http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/academics/undergraduate/kango/act/detail.html?id=46 <関連記事> ■共立女子大学看護学部が「妊婦サロン」を運営 -- 千代田区における母子保健向上のための介入研究を実施 https://www.u-presscenter.jp/2017/06/post-37505.html ▼本件に関する問い合わせ先 学校法人共立女子学園 総合企画室 住所:東京都千代田区一ツ橋2-2-1 TEL:03-3237-2838 FAX:03-3237-2767 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 共立女子大学 ビジネス学部の学生がマイナビ主催「課題解決型ビジネスコンテスト」で2位に入選! 共立女子大学 2025年09月19日 14:05 【共立女子大学博物館】企画展「和モダン-銘仙着物の華やぎ-」-2025年9月29日から11月30日まで開催- 共立女子大学 2025年09月08日 14:05 共立女子大学・共立女子短期大学×カゴメ株式会社 人材育成と食品ロス削減の意識醸成を目指す産学連携の取組み「もっと知ってもっと削減、トマトの有効活用プロジェクト」の第2弾 共立女子大学 2025年07月30日 14:05 【共立女子大学・共立女子短期大学】社会人の学び直し「共立履修証明プログラム(女性のための再就職支援コース)」受講者を募集! 共立女子大学 2025年06月10日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 【銀座 蔦屋書店】イラストレーション展示の新たな可能性を切り拓いてきた米山舞が2年ぶりの個展「YONEYAMA MAI EXHIBITION “arc”」を12月6日(土)より開催。 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 2025年10月31日 15:18 クリスマスシーズン突入! メッセージカードの文字書きにおすすめのカラーペン「マイルドライナーファイン」11月20日限定発売 ゼブラ株式会社 2025年10月29日 13:30 イオンの年間最大級セール「ブラックフライデーセール」10周年を記念し、 グラニフのオリジナル5キャラクターと「ブラックパンダ」が集結! 株式会社グラニフ 2025年10月28日 10:30 【採用担当者 必見】Webスキルのある障害者採用のための見学会『クリエイターズスクランブル』を2025年12月5日(金)オンラインで開催! 株式会社ゼネラルパートナーズ 20時間前 西日本最大級の大学祭「第77回生駒祭」を開催 創立100周年記念のドローンショーや伝統のパレードを実施 近畿大学 2025年10月30日 14:20 一覧を見る
お知らせ 2025年10月31日 サーバーメンテナンスのお知らせ |11/19(水)19:00~20:00 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について