学生がパラリンピック選手や車椅子ダンサーの半生をもとに道徳教材を開発 -- 広島国際大学 広島国際大学 2018年03月28日 20:05 広島国際大学(広島県東広島市)で教職課程を履修する学生3人が、障がいを乗り越えて力強く歩む人の半生をもとに道徳の教材を開発。子どもたちが彼らの転機や思いを想像し、多様な価値観に触れて体験的に学び合える内容とした。 3人は臨床心理学科4年小泉裕之さん、コミュニケーション心理学科4年白井涼さん、山下知甫さん。 道徳が2018年度から小学校で教科化されることに伴い、文部科学省は「考え、議論する道徳」への質的転換の実現を目指している。開発した教材は、障がいによる挫折から立ち上がるまでのさまざまな人やスポーツとの出会い、心の動きについて子どもたちが考え、議論できるように工夫した。 題材に取り上げたのは、大学の講演会で出会った人物。大学1年での突然の失明を乗り越え、パラリンピックの柔道日本代表として出場した廣瀬順子選手(銅メダリスト)・悠選手と、いじめを苦に自殺を図った経験を持ちながら車椅子ダンサーとして人々に勇気を与える安藤広二さん・林美穂さんで、それぞれにインタビューし、動画とテキスト2種類の教材にまとめた。 学生は教育委員会や道徳の専門家による指導を受けながら、2月20日に小学6年生、3月13日に小学5年生を対象に、いずれも海田町立海田小学校(広島県安芸郡海田町)で授業を2クラスずつ実施。人生を大きく変えたきっかけやその時の気持ち、その理由を深く考えることを通して子ども達の多様な意見による活発な議論を引き出した。 今後は、授業を実施した海田小学校を管轄する海田町教育委員会をはじめ、近隣市区町村の教育委員会に教材を寄贈し、小・中学校の授業に活用してもらう予定。 ▼本件に関する問い合わせ先 学校法人常翔学園 広報室(担当:坂井、上田) TEL: 0823-27-3102 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース AR技術活用した呼吸・嚥下トレーニングゲーム 学生が企業と共同開発 10月30日発売 -- 広島国際大学 広島国際大学 2025年10月28日 14:20 大学と行政がともに取り組む市民向け健幸イベント 10月19日「地域まるごと健幸フェス」を開催 -- 広島国際大学 広島国際大学 2025年10月03日 14:05 広島国際大学と社会福祉法人三篠会 健康・医療・福祉分野の人材育成に向け包括連携協定 広島国際大学 2025年09月18日 14:05 体の中で活躍する目に見えない「酵素」を見よう! 小学5・6年生、中学1年生対象のサイエンス講座を開講 -- 広島国際大学 広島国際大学 2025年07月23日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 【とらや】令和 8 年(2026)の干支・御題菓子販売のお知らせ 株式会社虎屋 2025年11月07日 16:02 冬の『トクニナルド』キャンペーン!「すみっコぐらし」限定コラボパッケージも!「チキンマックナゲット(R)15ピース」が今なら250円もおトク!通常価格740円が特別価格490円! 日本マクドナルド株式会社 2日前 「1日分の野菜×サンリオキャラクターズ オリジナルシール付きキャンペーン」を、11月17日(月)より開始 株式会社伊藤園 2025年11月06日 15:00 イオンの年間最大級セール「ブラックフライデーセール」10周年を記念し、 グラニフのオリジナル5キャラクターと「ブラックパンダ」が集結! 株式会社グラニフ 2025年10月28日 10:30 「おは朝パーク2025~あしたも元気でいってらっしゃい~」の公式グッズが勢ぞろい! 朝日放送テレビ株式会社 2025年11月07日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年10月31日 サーバーメンテナンスのお知らせ |11/19(水)19:00~20:00 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について