「佛教大学社会福祉学部''原爆展''No War Know War~当たり前だと思っている平和とは何かをもう一度考えてみよう!~」を開催(7月4日(水)~6日(金)、佛教大学紫野キャンパス) 佛教大学 2018年06月26日 20:05 平和について考える機会として、本学社会福祉学部が企画・運営する「原爆展」を、今年も7月4日から6日まで、本学紫野キャンパスで開催します。同展は、被爆60年にあたる2005年から毎年開催しています。 今回の内容は、広島で被爆された2名による被爆証言、原爆に関するパネルの展示です。 また、7月4日(水)は礼拝堂(水谷幸正記念館)にて、被爆証言の前に、原爆死没者慰霊法要と曽和義宏本学宗教教育センター長のお話があります。 【概要】 [日時] 2018年7月4日(水)~6日(金) 9:00~16:00 [場所] 佛教大学紫野キャンパス 〒603-8301 京都市北区紫野北花ノ坊町96 TEL 075-491-2141(代表) [内容] ◇パネル展示 7月4日(水)~6日(金)9:00~16:00 1-506教室 ◇被爆証言 7月4日(水) (1)9:20頃~10:30(※)、礼拝堂(水谷幸正記念館) 花垣ルミさん(京都原水爆被災者懇談会世話人代表) (※)法要・曽和義宏宗教教育センター長のお話(9:00~9:20)の後 (2)10:40~12:10、1-506教室 千葉孝子さん(兵庫県原爆被害者協議会役員、芦屋市原爆被害者の会会長) ▼本件に関する問い合わせ先 佛教大学 広報課 住所:〒603-8301 京都市北区紫野北花ノ坊町96 TEL:075-493-9050 FAX:075-493-9040 メール:koho@bukkyo-u.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 学生主体で「認知症サポーター養成講座+交流会」を開催~認知症当事者との交流から、誰もが笑顔で暮らせる社会の実現をめざして~ 佛教大学 2025年08月01日 20:05 【佛教大学公開研究会】共同研究「多死社会を見据えた社会的共通資本の向上による地域共生社会の創造を目指した人材育成プログラムの検討」 佛教大学 2025年07月30日 14:05 【佛教大学看護学部開設記念セレモニー】地域とともに歩む看護職の未来を考える 佛教大学 2025年07月30日 14:05 【佛教大学】警察官の視覚的効果について車両スピードの変化を京都府北警察署と共同検証 佛教大学 2025年07月22日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ピクミンの日常をぎゅっと詰め込んだデザインに癒される! 『ピクミン』文具雑貨シリーズ第2弾が7月下旬より発売 サンスター文具株式会社 2025年07月30日 14:35 アーティスト 杏里の2025年ライブツアー衣装制作を支援 FOREARTHのサステナブルな製品コンセプトに共感、ツアー初日にお披露目 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 2日前 フランスと日本を代表する人気パティシエ 青木 定治 が手掛ける抹茶スイーツ店「MATCHA pâtisserie Sadaharu AOKI」7月11日原宿にオープン、ウルトラマンとバルタン星人も登場 円谷フィールズホールディングス株式会社 2025年07月10日 15:00 女性向けゲームブランド「LicoBiTs」の最新情報が、WEBラジオで公開!第3弾タイトルも初解禁! 株式会社ブロッコリー 2日前 北海道医療大学が8月12日に高校生などを対象とした「薬剤師を体験しようin青森」を開催 ― 薬剤師の仕事や薬学部での学びを実際に体験 北海道医療大学 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について