北海道150年事業「若手行政マンサミット」初開催! -- 北海道科学大学 北海道科学大学 2018年07月09日 14:05 北海道科学大学(北海道150年事業パートナー)と北海道立総合研究機構は、2018年8月10日(金)に「次の150年を見据えて、若手行政マンサミット ~行政のチカラ、住民のちから、まちの誇り~」を開催いたします。 本学として初めての試みで、北海道科学大学および北海道立総合研究機構の若手研究者と、北海道科学大学が連携協定を締結している地方自治体(北海道、札幌市手稲区、小樽市、網走市、幕別町、上富良野町、新ひだか町、猿払村)の地方創成に関わる若手担当者が一堂に会し、現場の視点で、日々思うこと、感じることなど意見を交わし、課題を共有することで、未来を展望します。 日 時 平成30年8月10日(金) 15:00 ~ 18:00 場 所 北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1) 中央棟 E401教室 定 員 150名 申し込み お申し込みは「若手行政マンサミット参加の旨」と氏名、電話番号を メール[ chiiki☆hus.ac.jp ]または電話[ 011-676-8664 ]で連絡。 ※参加無料 ※メールを送信される際は、☆を@に置き換えてお送りください。 主 催 北海道科学大学 北方地域社会研究所/北海道立総合研究機構(道総研) 共 催 (予定) 北海道、札幌市手稲区、小樽市、網走市、幕別町、上富良野町、新ひだか町、猿払村 主な内容 ・基調講演「人口減少時代の地域運営 ~金によるまちづくりから 知恵による地域づくりへ /北海道立総合研究機構 北方建築総合研究所 地域研究部 部長 松村 博文 ・事例紹介「北海道科学大学の地域との取り組みについて」 /北海道科学大学 研究推進・地域連携センター長 谷口 尚弘 ・パネルディスカッション「地域が抱える課題の共有と解決」 /各自治体担当者8名 モデレーター:松村 博文、谷口 尚弘 ▼本件に関する問い合わせ先 地域連携・広報課 住所:札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 TEL:011-676-8664 FAX:011-688-2392 メール:chiiki@hus.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 包括連携協定に基づき、石狩市の未来を教員と職員が共に考えるワークショップを開催しました。 北海道科学大学 2025年08月08日 14:05 第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)『未来を切り拓く情報科学の祭典』北海道科学大学で開催! 北海道科学大学 2025年08月07日 20:05 バスツアー型オープンキャンパス! 高校生×大学生 札幌のまちづくりの秘密を紐解く 謎解きイベント 北海道科学大学 2025年08月07日 14:05 北竜町と北海道科学大学は、包括連携協定を締結します 北海道科学大学 2025年08月01日 20:05 一覧を見る
話題のリリース MOON-X初の海外における共創型M&A 韓国発デンタルケアブランドHyFerが参画 MOON-X株式会社 22時間前 プレス発表 応用情報技術者試験、高度試験及び情報処理安全確保支援士試験がCBT方式での実施に移行予定 独立行政法人情報処理推進機構 1日前 かわいすぎる抜けがら!しがみつく姿がユニークな『セミのぬけがらペンケース』8月下旬発売 サンスター文具株式会社 2025年08月07日 10:18 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 【京王百貨店 新宿店】「大北海道展」を開催。過去最長19日間に会期を拡大!残暑にぴったりのひんやりスイーツが過去最大規模・約65種勢ぞろい 株式会社京王百貨店 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について