関東学院大学と札幌学院大学と交流協定を締結 -- 国内留学の相互受け入れを推進 -- 関東学院大学 2018年12月03日 20:05 関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、札幌学院大学(本部:北海道江別市 学長:鶴丸俊明)との間で「大学間交流協定」を締結しました。11月30日(金)には、両大学の関係者が出席し、札幌学院大学で協定の調印式を執り行いました。 今回の協定締結で、両大学で1年間の学生の受け入れ体制を整え、相互に学生の派遣・受け入れを2019年度より実施します。今後は、長期休業期間の集中講義を利用した、サマープログラムの実施や教職員の交流も検討していきます。 札幌学院大学が派遣する学生に対しては、首都圏に所在する関東学院大学の立地を生かして、社会と連携した学びを提供していきます。関東学院大学が派遣する学生も、札幌学院大学で北海道の風土・文化や地域課題を学び、視野を広げ見識を深めていきます。 関東学院大学では、多様化が進む現代社会において、他者と協働、共生できる人材の輩出を目的に、企業や自治体などと連携した「社会連携教育」を展開しています。これらに加え、日本国内においても地域ごとに異なる慣習や文化を、体験的に学修する機会を提供するため、2017年には沖縄大学と今回と同様の協定を締結するなど「国内留学」の環境整備を進めています。 【関東学院大学 規矩大義学長コメント】 関東学院大学では、多様な学生、多様な文化、多様な背景を教育に生かしていきたいと考えています。さまざまな大学、さまざまな学生と交流することで私たちの大学自身も成長していければ。 【札幌学院大学 鶴丸俊明学長コメント】 社会が急変するなかで、大学もそれを念頭に置いて進歩していかなければならないと思っています。そんななかで、関東学院大学とこのような協定を締結できたことをうれしく感じています。 ▼本件に関する問い合わせ先 関東学院大学 広報課 鈴木敦 住所:横浜市金沢区六浦東1-50-1 TEL:045-786-7049 メール:kouhou@kanto-gakuin.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 関東学院大学と神奈川県議会が包括協定を締結 関東学院大学 3日前 関東学院大学と三井不動産株式会社ならびに三井不動産商業マネジメント株式会社は、包括連携及び協力に関する三者協定を締結しました。 関東学院大学 2025年04月10日 20:05 【学生がつくる喫茶店をオープン】 ~コミュニティ交流拠点「関学珈琲館」~ 3月22日(土)にグランドオープン・セレモニー(お披露目会)を開催【関東学院大学】 関東学院大学 2025年03月18日 14:05 公益財団法人 横浜企業経営支援財団 × 関東学院大学 共同シンポジウム開催のお知らせ 関東学院大学 2025年03月05日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 2日前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について