女子大生の視点から考えるフォーラム2018 ~2020東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げるために~ 「女子大生フォーラム2018」12月15日(土)実践女子大学 渋谷キャンパスにて開催! 取材のご案内 実践女子大学 2018年12月07日 14:05 実践女子大学(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は、2020年東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げていくための首都圏を中心とした女子大生連携によるプロジェクトを展開。「女子大生の視点から考えるフォーラム2018」 12月15日(土)13:00~20:00(懇親会を含む) を、実践女子大学渋谷キャンパスにて開催する運びとなりました。 参加校は、青山学院大学、京都光華女子大学、慶應義塾大学、津田塾大学、東京女子体育大学、武蔵野大学、実践女子大学などの約50名で、女子大生の視点から東京オリンピック・パラリンピック競技大会を盛り上げるために女子大生として何ができるか、女子大生の視点を大切にしながら議論し、実際に行動に結びつけていくことを目的としたフォーラムで、今回は第4回目の開催、運営は実践女子大学の学生によるものです。今年は、初めて京都からも大学生が参加されます。 また本フォーラムは、株式会社近畿日本ツーリスト首都圏様の後援、大川印刷株式会社様協力のもと、東京2020参画プログラムとして行います。 実践女子大学では、2014年6月に組織委員会と大学連携協定を締結し、同年より共通教育科目にある「国際理解とキャリア形成」という授業の中で、2年生を中心とする学生とともにオリンピック・パラリンピック連携授業に取り組んできました。 本学での本プロジェクト担当の深澤晶久教授(文学部国文学科・教授、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会文化・教育委員)は「男女共同参画社会の進展を目指す中、東京オリンピック・パラリンピックに向けて、女子大生を中心としたムーブメントをオールジャパンとしての取り組みへ進化させるために、女子大生の連携で開催するこのフォーラムの果たす役割は、意義が大きい」と述べています。 とりわけ本年は、注目が高まる「SDGs」を取り上げ、特に積極的に経営に取り入れられている大川印刷様のご協力をいただくワークショップ、近畿日本ツーリスト様にご後援をいただき、オリンピック・パラリンピックの競技を体験する「ボッチャ大会」と「VRによるフェンシング体験」なども予定しています。ワークショップ、競技体験、参加者同士の交流会等盛り沢山のコンテンツを準備しました。本学礼法研究部による日本文化体験の披露もあります。 記 「女子大生フォーラム2018」 ~東京2020東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げるために~ 女子大生の視点から考える第4回フォーラム ■日時:2018年12月15日(土) 13:00~20:00(懇親会含む) ■タイムスケジュール 13:00~ オリエンテーション 13:10~ SDGsをテーマとした講演とワークショップ 15:50~ 競技体験(ボッチャ&VRフェンシング) 18:00~ 実践女子大学礼法研究部による日本文化体験 18:30~ 懇親会 20:00 解散 ■場所: 実践女子大学渋谷キャンパス 9階学生ホール(東京都渋谷区東1-1-49) <アクセス方法> JR山手線渋谷駅 東口16C出口 徒歩10分 ■参加校 青山学院大学、京都光華女子大学、慶應義塾大学、津田塾大学、東京女子体育大学、武蔵野大学、実践女子大学などの女子学生約50名 ■主催:実践女子大学 後援:株式会社近畿日本ツーリスト首都圏 協力:大川印刷株式会社 つきましては、ぜひ12月15日(土)に、女子大生フォーラム2018の取材をいただきたく、メディアのみなさまにご案内する次第です。 以上 ※取材を希望される場合は、12/14(金)16:00までに下記問い合わせ先(企画広報部)までご連絡ください。 ■イベントに関する問い合わせ 実践女子大学 文学部 国文学科 教授 深澤晶久 電話 03-6450-6935 E-mail: fukazawa-akihisa@jissen.ac.jp ■プレスリリースおよび本件の取材に関するお問合せ 実践女子学園 企画広報部 電話 042-585-8804 E-mail: koho-ml@jissen.ac.jp 公式HP: http://www.jissen.ac.jp/ 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 実践女子大学美学美術史学科の学生らが、8月22日に震災の被災地、福島県相馬市でワークショップ。「アートの力でふるさとの良さ再認識を」。AI駆使して、子供たちとAR(拡張現実)アートを楽しむ 実践女子大学 2025年08月04日 20:05 実践女子大学食生活科学科の学生が、「下諏訪宿本陣」の「EDO BENTO」を試作。7月30日に試食会開催へ 実践女子大学 2025年07月24日 20:05 実践女子大学は2026年4月から日野キャンパスに食科学部を新設!国際学部、環境デザイン学部に続き3年連続で学部開設に。 実践女子大学 2025年07月11日 20:05 実践女子学園が、渋谷校地に中高新校舎建設を決定。28年4月にオープン。生徒らのアイデア生かし、「新しい学びの基地」を目指す。 実践女子大学 2025年07月04日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 北海道旭川市・スタルヒン球場「キッズボールパーク」に、移動式あそび場エリアが登場! 株式会社ボーネルンド 2025年08月05日 13:00 涙腺崩壊「熱闘甲子園」ドラマ 配信1週間で800万回再生!南野陽子 田中美久 ティモンディ高岸 出演決定! 朝日放送テレビ株式会社 2025年08月13日 17:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 「セブンカード・プラス」ならセブン-イレブンでのご利用で最大10%還元 株式会社セブン銀行 2024年11月01日 10:01 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について