『リクナビNEXT Tech総研』の研究レポート 1日20万件ひとり言が投稿される「きいてよ!ミルチョ」 株式会社リクルートキャリア 2013年01月11日 10:00 ~サイバーエージェント福岡発信の新感覚コミュニティサービス~ 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:水谷智之)が運営するサイト『リクナビNEXT Tech総研』(http://next.rikunabi.com/tech/)は、エンジニアの「仕事・職場の実態・気になる給与」「賢い転職ノウハウ」情報を毎日お届けしています。 ▼『Tech総研』トップページ http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s01100.jsp?vos=nyternns000000000001 ―――――――――――――――――――― ■FacebookでもTwitterでもない、新しいSNSコミュニティの可能性 1日20万件ひとり言が投稿される「きいてよ!ミルチョ」 ―――――――――――――――――――― サイバーエージェントAmebaからまた新しいサービスが生まれました。不思議なキャラを相手に“どうでもいいひとりごと”をつぶやく「きいてよ!ミルチョ」。会員40万人を超えるヒットを支える福岡在住のエンジニアたちに 『Tech総研』編集部は直撃インタビューしました。 サイバーエージェントがスマートフォンプラットフォーム「Ameba」においてリリースした「きいてよ!ミルチョ」は従来のSNSでは言えなかったどうでもいいひとりごとを、ゆるキャラの「ミルチョ」に対して気軽につぶやくことのできる新感覚のコミュニティサービスです。日々の仕事の息抜きに書き込む人が多く、「ああ、今日の仕事がやっと終わった」とつぶやけば、ミルチョが「お疲れさま」と対応してくれます。他ユーザーから「きいたよ!」という挨拶も寄せられると、一人でつぶやいているのに、なぜか癒され、明日への活力が湧いてきます。 サービスを企画したのは、「アメーバピグ」の立ち上げにもかかわった山崎ひとみさん。「『お腹減った』とか『寒い』とかFacebookで投稿することははばかられる、でもTwitterに投稿して誰からも見られずに流れてしまうのも悲しい、くだらないけど誰かに聞いてほしいひとことを投稿できる唯一のサービスです」と、そのコンセプトを語ります。 また、本サービスはキャラクターの存在感を出し、表情豊かに演出するために、動きは基本的にHTML5、CSS3、JavaScriptで実装されています。しかし、このリッチなインターフェイスを実装した開発の舞台裏ではさまざまな苦労がありました。例えば、この開発を担当した奈良一樹氏は、HTML5、CSS3、JavaScriptでWebアプリを書いた経験はほぼ初めてだったといいます。「プロジェクトの開発スタートが2012年5月のこと。それから急いでJavaScriptの専門書に挑戦し、社内の詳しい人に聞き、社内のリポジトリに蓄えられている他のプロジェクトのソースを読み、大急ぎで知識を積み上げていきました。デザイナーの要求をどうやって実装するか。最も困ったのは、同じHTML5/CSS3といっても、クライアント側のiPhoneとAndroidでは挙動が微妙に違うこと。あるライブラリを使うと、Androidでは動作が速くなるけれども、iPhoneでは逆に遅くなるということもあって悩みましたが、いろいろな場面で社内メンバーの温かいサポートもあり、無事リリースにこぎつけました」 本レポートでは、「RESTful Webサービス」を活用したWebサービス設計や、実装を支援するフレームワークとして「Google Guice」と「Jersey」などのオープンソースを使用した経緯などについても詳しくレポートしています。 ▼詳細は下記URLにてご覧ください。 http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002307&rfr_id=cyberagentrel1&vos=nyternns000000000001&__m=1 ▼関連記事はこちら サイバーエージェントがスマホサービス開発OSSを公開 http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002306&rfr_id=cyberagentrel1&vos=nyternns000000000001&__m=1 Amebaの新スマホブログ「Simplog」開発秘話 http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002305&rfr_id=cyberagentrel1&vos=nyternns000000000001&__m=1 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ▼『Tech総研』の新着記事をお届け・メルマガ配信登録はこちら http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s04300.jsp?rfr_id=tmmrel&vos=nyternns000000000001 ▼『Tech総研』Twitterアカウント http://twitter.com/techsouken ▼リクルートキャリアについて http://www.recruitcareer.co.jp/ ―――――――――――――――――――― ◎『Tech総研』概要 ―――――――――――――――――――― エンジニアのための『仕事・職場・転職』応援サイト。 エンジニアの『仕事・職場の実態・気になる給与』『賢い転職ノウハウ』『エンジニアだからわかるあるあるネタ』など、エンジニアライフを楽しむ情報満載。 http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s01100.jsp ―――――――――――――――――――― 【本件に関するお問い合わせ先】 kouho@waku-2.com ――――――――――――――――――――
その他のリリース 9月1日時点での大学生の就職内定率は91.6% リクルートキャリア【確報版】「2018年9月1日時点 内定状況」就職プロセス調査(2019年卒)発表! 株式会社リクルートキャリア 2018年09月27日 13:30 リクルートキャリアが話題のフォトグラファー ヨシダナギさんによる初の冠ラジオ番組のスポンサーに 決定! 株式会社リクルートキャリア 2018年09月18日 13:30 リクルートキャリア、2018年8月の転職求人倍率を発表。8月の転職求人倍率は1.76倍(前年同月差▲0.14) 株式会社リクルートキャリア 2018年09月10日 11:30 人事業務をテクノロジーで支援 リクナビHRTechシリーズから新サービス「リクナビHRTech 採用管理」「リクナビHRTech 勤怠管理」提供開始 株式会社リクルートキャリア 2018年08月27日 11:30 一覧を見る
話題のリリース 【創価大学】物価高でもお財布に優しい「100円朝食」を提供中! ―毎朝の栄養を手軽に、学生の健康をサポート― 創価大学 2025年04月25日 08:05 大人気絵本シリーズ『パンどろぼう』のPOP UP SHOP『パンどろぼう POP UP SHOP 2025 ~しゅっちょうパンどろぼう~』が開催決定! 株式会社ブロッコリー 2025年04月25日 12:00 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について