『リクナビNEXT Tech総研』の研究レポート なぜMicrosoft MVP受賞者たちはgloopsに転職したのか 株式会社リクルートキャリア 2013年01月17日 10:30 ~大手SIer、フリーランス、ソフトハウスetc.からの転身~ 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:水谷智之)が運営するサイト『リクナビNEXT Tech総研』(http://next.rikunabi.com/tech/)は、エンジニアの「仕事・職場の実態・気になる給与」「賢い転職ノウハウ」情報を毎日お届けしています。 ▼『Tech総研』トップページ http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s01100.jsp?vos=nyternns000000000001 ―――――――――――――――――――― ■人を育て、社内技術を底上げする役割 なぜMicrosoft MVP受賞者たちはgloopsに転職したのか ―――――――――――――――――――― Windowsテクノロジーで構築されたgloops(グループス)のソーシャルゲーム開発環境。 Windowsエキスパートの称号「Microsoft MVP」が何人も働いているということも、優れた環境を物語る指標です。なぜ彼らはgloopsに集まったのでしょうか。『Tech総研』編集部はその称号をもった同社のエンジニアたちにその理由を尋ねました。 Microsoft Most Valuable Professional(Microsoft MVP)のタイトルホルダーである渋木宏明氏は、マイクロソフト社がこのタイトルを初めて日本人エンジニアに与えたときに選ばれた一人です。Microsoft MVPの国内一期生であり、最初はWindows SDKで受賞、2003年からは Visual C#でタイトルを保持し続けています。 MVPはいわゆる業界のベンダー資格とは別のもの。渋木氏に言わせると「技術力の高さというよりは、マイクロソフト技術を広く世間に知らしめる上で影響力のある人を称える称号」といえます。しかし単なる資格試験をパスするよりも、この称号を得るのは難しいかもしれません。 渋木氏以外にも、Microsoft MVP for Visual C#を受賞している尾上雅則氏、国内では初めてのMicrosoft MVP for SQL Azureのタイトルホルダー・大和屋貴仁氏も同社で活躍しています。 これほどの屈強のWindows戦士たちが、なぜいま、ソーシャルゲーム開発に燃えるのでしょうか。 本レポートでは、その理由と彼らの活躍についても詳しくお伝えしています。 ▼詳細は下記URLにてご覧ください。 http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002308&rfr_id=gloopsrel1&vos=nyternns000000000001&__m=1 ▼関連記事はこちら gloopsCTO池田秀行×白石俊平がHTML5の可能性を探る http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002228&rfr_id=gloopsrel1&vos=nyternns000000000001&__m=1 Hadoop技術とgloopsの大規模ソーシャルゲーム活用とは http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002229&rfr_id=gloopsrel1&vos=nyternns000000000001&__m=1 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ▼『Tech総研』の新着記事をお届け・メルマガ配信登録はこちら http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s04300.jsp?rfr_id=tmmrel&vos=nyternns000000000001 ▼『Tech総研』Twitterアカウント http://twitter.com/techsouken ▼リクルートキャリアについて http://www.recruitcareer.co.jp/ ―――――――――――――――――――― ◎『Tech総研』概要 ―――――――――――――――――――― エンジニアのための『仕事・職場・転職』応援サイト。 エンジニアの『仕事・職場の実態・気になる給与』『賢い転職ノウハウ』『エンジニアだからわかるあるあるネタ』など、エンジニアライフを楽しむ情報満載。 http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s01100.jsp ―――――――――――――――――――― 【本件に関するお問い合わせ先】 kouho@waku-2.com ――――――――――――――――――――
その他のリリース 9月1日時点での大学生の就職内定率は91.6% リクルートキャリア【確報版】「2018年9月1日時点 内定状況」就職プロセス調査(2019年卒)発表! 株式会社リクルートキャリア 2018年09月27日 13:30 リクルートキャリアが話題のフォトグラファー ヨシダナギさんによる初の冠ラジオ番組のスポンサーに 決定! 株式会社リクルートキャリア 2018年09月18日 13:30 リクルートキャリア、2018年8月の転職求人倍率を発表。8月の転職求人倍率は1.76倍(前年同月差▲0.14) 株式会社リクルートキャリア 2018年09月10日 11:30 人事業務をテクノロジーで支援 リクナビHRTechシリーズから新サービス「リクナビHRTech 採用管理」「リクナビHRTech 勤怠管理」提供開始 株式会社リクルートキャリア 2018年08月27日 11:30 一覧を見る
話題のリリース 【創価大学】物価高でもお財布に優しい「100円朝食」を提供中! ―毎朝の栄養を手軽に、学生の健康をサポート― 創価大学 2025年04月25日 08:05 大人気絵本シリーズ『パンどろぼう』のPOP UP SHOP『パンどろぼう POP UP SHOP 2025 ~しゅっちょうパンどろぼう~』が開催決定! 株式会社ブロッコリー 2025年04月25日 12:00 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について