麻布大学いのちの博物館企画展示10 3Dプリントレプリカに触れる~フォトグラメトリーの世界~ 麻布大学 2019年05月07日 14:05 いのちの博物館では、企画展示第10弾として「3Dプリントレプリカに触れる~フォトグラメトリーの世界~」を開催。 本館ではこれまでにも3Dの展示をしたことがあります。そのときは3D技術の原理と獣医学教育における応用について紹介しました。 今回はその次の段階として、国立科学博物館の森健人先生が進めておられるフォトグラメトリーという新技術を使って作成した3Dプリントのレプリカ模型を紹介することにしました。これを使えば、大きな動物の全身でもレプリカが作れます。実際に森先生は海岸に打ち上げられたクジラのレプリカを作りました。 今回の展示では通常の展示に加えて、ハンズオンコーナーに代表的な草食獣や肉食獣の頭骨と下顎骨の組み合わせを展示して、動物によってアゴの動きがどう違うかを手に触れて体験してもらいます。これは大きな本物の標本ではできないことで、3D技術ならではのものです。このことにより、動物の体のつくりがいかにうまくできているかを、体感ができるはずです。それは教科書や映像では決してできないものです。 1.開催日時:2019年5月14日(火)から8月31日(土)までの10:00~16:00(入館:15:30まで/見学自由) ※ただし、日曜日(6/2・8/4は開館)、祝日(7/15は開館)、月曜日と5/18・7/30・8/13~8/17は休館日 2.会場:麻布大学 いのちの博物館 (JR横浜線 矢部駅 徒歩5分) ▼本件に関する問い合わせ先 麻布大学いのちの博物館 住所:神奈川県相模原市中央区淵野辺1-17-71 TEL:042-850-2520(直通) メール:museum@azabu-u.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【麻布大学×相模原市】動物愛護センターの整備等に関する基本協定を締結します 麻布大学 2025年11月12日 14:20 イヌの薬物代謝の個体差における原因の一端を解明-CYP2B6解析でヒトやイヌの安全な薬物治療の発展に貢献- 麻布大学 2025年10月29日 23:20 大学祭でイノシシ獣害対策に関するシンポジウム開催 -麻布大学・大磯町・大磯高等学校 先進的な高大接続・社会連携の紹介- 麻布大学 2025年10月22日 17:20 【麻布大学】受精卵(胚)の着床を誘導する効果的な化合物を発見~ヒトの不妊症や産業動物の低受胎への治療に貢献~ 麻布大学 2025年09月18日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 【東京理科大学】<11/22(土)・11/23(日)>神楽坂・野田・葛飾で科学体験イベント「サイエンス夢工房」を開催 東京理科大学 2025年11月14日 14:20 イオンの年間最大級セール「ブラックフライデーセール」10周年を記念し、 グラニフのオリジナル5キャラクターと「ブラックパンダ」が集結! 株式会社グラニフ 2025年10月28日 10:30 冬の『トクニナルド』キャンペーン!「すみっコぐらし」限定コラボパッケージも!「チキンマックナゲット(R)15ピース」が今なら250円もおトク!通常価格740円が特別価格490円! 日本マクドナルド株式会社 2025年11月13日 11:01 日本映画大学が11月30日に「今村学校 創立50年の集い」を開催 ― 映画教育50年の歩みを振り返り、未来を語り合う 日本映画大学 2日前 「おは朝パーク2025~あしたも元気でいってらっしゃい~」の公式グッズが勢ぞろい! 朝日放送テレビ株式会社 2025年11月07日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年10月31日 サーバーメンテナンスのお知らせ |11/19(水)19:00~20:00 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について