水素セミナー in SAGA 2013を開催します ~燃料電池自動車試乗会を同時開催~ 佐賀県 2013年01月21日 13:27 佐賀県では、水素利用社会の実現に向け、平成23年3月に水素ステーションの運転を鳥栖で開始し、水素・燃料電池自動車の社会実証を行っています。 燃料電池自動車は、走行時に排出されるのは水だけでCO2や大気汚染物質は排出されないため非常にクリーンな自動車で、国内市場への導入が2015年と目前に迫っています。 今回のセミナーでは、著名な講師陣をお招きし、水素エネルギー社会に向けた政府の取組や、燃料電池自動車の最新の動向などを紹介していただくとともに、広く一般の皆様を対象にした燃料電池自動車の試乗会も開催します。 間近となった「水素社会」を一足早く経験していただく機会となりますので、皆さまの多数のご参加をお待ちしています。 【水素セミナーの概要】 ・日時 平成25年2月12日(火曜日) 14時 ~ 16時 ・場所 グランデはがくれ(佐賀市天神2-1-36) ・参加費 無料(事前申込が必要です) ・定員 100名(定員になり次第、締め切らせていただきます。) ・講演 「水素エネルギー社会に向けた政府の取組(仮称)」(経済産業省 資源エネルギー庁 燃料電池推進室) 「燃料電池自動車の開発状況と市場導入に向けた取組」(トヨタ自動車株式会社) 「燃料電池自動車のインフラ整備計画策定に向けた佐賀県の取組」(公益社団法人中国地方総合研究センター) 【燃料電池自動車試乗会の概要】 ・日時 平成25年2月12日(火曜日) 14時 ~ 16時30分 ・場所 グランデはがくれ(佐賀市天神2-1-36) ※1階ロビーにて受付後、周辺道路を同乗試乗 ・参加費 無料(事前の申込が必要です) 本件に関するお問合わせ先 佐賀県 新エネルギー課 TEL:0952-25-7380 E-mail:shin-ene@pref.saga.lg.jp
その他のリリース 佐賀県×LINEビジネスコネクト 県民150人を“抱く”新たな旅を提案 佐賀県庁 2016年02月15日 15:18 【佐賀県知事×カノエラナ】県の魅力を弾き語りでPR する動画を公開! 佐賀県庁 2016年02月09日 14:43 【甘いお酒×甘い名産品】梅酒・果実酒専門店「SHUGAR MARKET」1号店オープン記念!佐賀県の甘い名産品が期間限定で登場! 佐賀県庁 2016年02月02日 14:18 佐賀県とスプラトゥーンのコラボ「Sagakeen(サガケーン)」有田焼・唐津焼の新コラボ商品発売が決定! 佐賀県庁 2016年01月21日 14:16 一覧を見る
話題のリリース 単身者に最適な少量サイズ品も強化、コンビニ感覚で利用できる駅近店舗 『ドン・キホーテ太秦天神川(うずまさてんじんがわ)店』 2025年5月21日(水)オープン (株)PPIH 2025年04月30日 12:02 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 GitHub、GitHub Copilotの新たなエンタープライズ向けコーディングエージェントを発表 GitHub Japan 19時間前 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について